あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



「プリザーブドフラワー」の紹介
2007年03月31日 (土) 03:10 | 編集

しばらく先の話ですが、皆さんは母の日のプレゼントってどうしてますか?

私なんかは今でも実家住まいなので、毎年コンビニでカーネーションを買って
プレゼントする程度で済ませてしまいます。

感謝もしてますし悪いとも思うのですが、どうも面倒くさいやら照れくさい
などで、適当にしてしまうんですよね・・・。

たまには何か違ったモノでもと思い色々探してみたところ、面白いモノを
見つけました。それは「プリザーブドフラワー」というものです!

プリザーブドフラワーとは、花が1番綺麗に咲いている状態の時に有機物と
色素を吸収させ、美しい状態を数年にわたって保てるまさに夢のような
花なんです。

いざ花を買って飾ってみたものの良くても1ヶ月もすれば枯れてしまいます
よね。このプリザーブドフラワーならば、いつまでもみずみずしい姿を保った
ままなので、そのような心配も無用です。
おまけに色素を吸わせているということで、現実の生花にはないグリーンや
ブルーといった様々なカラーをコーディネート出来るのもウレシイですね!

私の母はピンクとか赤系の女性っぽい色を好まないので、スカイブルーの
<小さな玉手箱>なんて良いと思いました。これならウチの部屋の感じとも
あってますし場所も取りませんからね。
このように生花ではありえないブルー系を選べるのもこの花の特長です!

まだ母の日のプレゼントにお悩みの貴方。造花でも、ドライフラワーでもない
まったく新しいタイプのお花「プリザーブドフラワー」をプレゼントされてみては
いかがでしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


じゃらんムービー「陸道建設~俺たちの休息物語~」について
2007年03月30日 (金) 18:59 | 編集

今回はネット上でオモシロ動画を見つけたので、紹介したいと思います。

まずは、こちらのムービーをご覧になってみてください。


こちらです↓


バカバカしいですが、面白いですよね!

部長と課長・係長が1対2になってベッドやバスルームなどで、拗ねたり
じゃれ合ったりしている辺り、なんか某お笑いトリオのような雰囲気もして
思わず笑ってしまいます。

これは株式会社リクルート運営のサイト《 じゃらんnet 》がやっている
「陸道建設~俺たちの休息物語~」というキャンペーン・ムービーです。

流石にじゃらんがやっているだけあって、ただ面白いだけでなく綺麗な
ホテルでしたね。私が行く旅行といったら、お金を掛けない節約旅行ばかり
なので、羨ましい限りです。
とくに学生時代に友達数人と行った富士五湖などは、着の身着のまま・・・
お泊まり準備も無しで行ったんですよね。2泊3日だったのですが
初日なんて宿が取れず2台のクルマで雑魚寝です。2日目はなんとか
旅館を確保出来ましたが、6畳一間にやっぱり雑魚寝でした・・・。

今となれば良い思い出ですが、もうそんな事出来ないでしょうね。というか
そういう年齢でもないですし・・・ね。

ただその頃の仲間と、このムービーのように綺麗なホテルで思いっきり
バカ出来たら楽しいだろうなぁ・・・。と少し考えてしまいましたね。

※結局この3人はどのように寝たんでしょうかね???


「※BloMotion・キャンペーン参加記事」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「鋼鉄三国志」について
2007年03月30日 (金) 16:31 | 編集

皆さんはアニメなんてご覧になりますか?一昔前までアニメといったら
子供の観るものと決まっていましたが、最近では深夜に大人向けのモノも
間々放送されていますね。

そのアニメの中でも、この春特に注目なのが4月5日(木) 深夜2時15分より
全国テレビ東京系列でスタートする「鋼鉄三国志」ではないでしょうか!
鋼鉄三国志というぐらいですから、実際の三国志を参考にし今風にアレンジ
した歴史物のアニメです。


興味深いですね!
三国志といえば私はゲームでハマリましたね。色々な人間模様などがあって
とても面白かったです。その登場人物のなかでも特に諸葛亮が好きで、彼を
軍師にする事が三国統一のカギですね。なんといっても抜群の知性ですから
戦略や内政などは全てお任せです。例え劉備や関羽であってもこればかりは
従わざるを得ないでしょう。


鋼鉄三国志の作中では、愛弟子陸遜が主人公のようですがこの諸葛孔明も
一緒に旅をするなど結構重要な役所みたいです。道中で起こりうるであろう
様々な出来事に対し、どのような天才ぶりを発揮するのか。とても楽しみです


普段アニメをご覧にならない方も、このような作品でしたら十分楽しめると
思います。少し放送時間が遅めですが一晩ぐらい夜更かししてみませんか。


「※BloMotion・キャンペーン参加記事」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


専用サーバー「エクスユニット」について
2007年03月30日 (金) 03:57 | 編集

企業や個人事業などで本格的なサイト運営をお考えの場合。やっぱり
専用サーバーを持つことが必須になってくると思います。

ただ専用サーバーには大きく分けて、フルマネージドとセルフマネージド
という2種類のサーバーがあるってご存じでしたか?


セルフマネージド・サーバーとは、その名の通りいろいろなサーバー環境を
自分で管理できる一般的によくあるサーバー・サービスです。これらの会社が
提供してくれるのは、ハードウェア・ネットワーク回線・OSといった物です。

このサービスの特長としては、とにかく自由に環境を構築できる点ではない
でしょうか。ソフトウェアやセキュリティの問題など、それぞれ担当管理者が
好きにカスタマイズ可能な訳です。しかし良いことばかりではありません・・・

ソフトのバージョンアップやセキュリティパッチなど、一刻を争う作業も全て
自社の管理者がやらなくてはならないからです。これはコスト的にも負担に
なると思いますし、何といってもかなりの専門知識が必要ですね。


一方のフルマネージド・サーバーとは、上記の環境以外にソフトウェアや
サーバー設定等など、いわゆる担当管理者がやる作業を専門スタッフが
代理で請け負ってくれるフルパッケージのサーバー・サービスです。

このサービスの特長は、とにかく面倒なサーバー上の設定を全てやって
もらえる点でしょう。担当者はコンテンツの充実や更新などサイト管理だけ
に、精力を注げる訳ですね。

もちろん、それらの作業は知識豊富な専門スタッフが行うので安心・安全
です。セキュリティ面やソフトウェアなどサーバー上の事も、24時間監視
体制が整っているので、担当管理者が保守する必要もありません。
確かに自由度は減りますが、難しい知識が必要ない事やコスト面などを
考えたら、かなり便利ですね。


このように専用サーバーといっても2種類ある訳ですが、個人的には
サイト管理に集中できるフルマネージド・サーバーの方が便利で安心だと
思います。 


「※BloMotion・キャンペーン参加記事」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


パソコン出張サポート「クラブQ&A」について
2007年03月29日 (木) 15:19 | 編集

皆さんはパソコンをやっていて何かトラブルに見舞われた事ありませんか?

私なんかも度々ありますが・・・
特にパニクったのは数年程前まだネットを始めたばかりの頃、嬉しくて毎日の
ように色々なホームページを行き来してた時の事ですかね。
突然パソコンがフリーズしてしまい全ての操作が出来なくなったので、リセット
して再起動したのですが色々なアプリケーションが起動しなくなったんですよ

仕方ないので付属のマニュアルを参考に、いろんな事を試しましたが全くダメ
なので、パソコンに詳しい友達に相談したら・・・

「ハードに問題がないなら、セットアップし直したら~」

と素っ気なく言われてしまいました・・・。すでにお手上げ状態だったので一晩
かけて再セットアップしたのは言うまでもありません。データも全滅です・・・。
後で分かった事ですが、どうやらウイルスに感染していたようです。

こんなピンチの時に頼れる専門家が相談にのってくれたり出張サポートなど
してくれたら何とかなったかも知れませんね。まあ後の祭りですが・・・。

今では、それなりに詳しくなったと思いますし大体の事は自分で解決出来る
ようになりましたが、いざって時はやっぱり専門家に頼ったほうが、賢明では
ないでしょうか。


「※BloMotion・キャンペーン参加記事」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「ビジネスブログ」の紹介
2007年03月28日 (水) 20:40 | 編集

もはやホームページを運営するというのは、企業だけでなく個人でも簡単に
なってきましたね。特に企業などでは自社製品の新たな広告メディアとして
とても重要になってきています。しかしページを作成したり、更新する為には
どうしても専門知識が必要なりますよね。普段ネットに慣れてない担当者など
は、わざわざ専門業者に頼んだりしなくてはなりません・・・。
手間も時間も掛かりますし、毎回専門業者に頼んでいてはコストも掛かって
しまいます。

そんな時、ブログのような簡単操作で作成・更新出来る便利なサービスが
登場しました。

その名も株式会社エイムラックの「ビジネスブログ」です!

ビジネスブログという名称ですが、いわゆる一般的な日記形式のブログでは
なく、あくまでホームページをブログのような簡単な操作で作成出来るという
サービスです。これってかなり便利だと思いませんか?

実際にページを作成するとなるとソフトを使ったり、微調整などではhtmlの
知識も必要になってきます。さらにそのファイルをアップロードする際には
FTPも使えなくてはなりませんね。その点このサービスならブラウザから
簡単に操作出来るので、どなたでも抵抗なく作業を進めることが可能です
専門業者に頼る必要もないためコストダウンも計れますね!

またビジネスブログでは携帯モバイルサイトも標準装備していますから
より多くのお客様を呼ぶことが出来ると思います。

もちろんサイト専門スタッフによるサポート体制も万全なので、初期設定から
アフターサービスまで安心してサイト運営を行えますよ。


これだけ簡単・便利で、しかもコストも大幅に削減出来る「ビジネスブログ」を
利用されてみてはいかがでしょうか。


「※BloMotion・キャンペーン参加記事」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


新OS「Windows Vista」について
2007年03月28日 (水) 16:43 | 編集

「Windows XP」の登場以来ずっと滞っていた新OS「Windows Vista」が
いよいよ1月に発売されましたね。


上新電機
「Windows Vista」パッケージ


私はまだ導入してないのですが、とても面白そうなので色々な新機能に
ついて、気になった事を紹介したいと思います。

まずパッと見で変わったのはユーザー・インターフェースではないでしょうか
今回の「Vista」では、<Windows Aero>といわれるインターフェースが
用意され、それぞれのウインドウを透過表示させる<Glass>や見た目に
奥行きを持たせた<フリップ3D>といった見ているだけで楽しいテーマに
なっています。(※注)

ただ楽しいだけでなく便利な機能もあります。従来のWindowsでは最小化
したアプリケーションは、タスクバー上にアイコンとタイトルのみ表示されて
いましたが、このAeroではウインドウの内容を縮小表示させる事が出来る
ので、今まで以上にアプリケーションの選択が容易になっています。
この機能などは色々な作業を同時にされる方にはとても有り難いですよね!

セキュリティ面でも色々強化されているようです。XPでは管理者アカウントで
ログインすれば、インストールやファイル削除などの重要作業は概ね可能
でしたが、Vistaではそのような重要作業前にダイアログにて確認要求される
ため、不必要な失敗を防げると思います。
これならご家族でご使用の場合にも安心ですし自身のうっかりミス防止にも
なりますね!

それ以外にアプリケーションも充実していますよ。
複数のサイトを同時に閲覧できるタブブラウザ「Internet Explorer 7」
これまで以上に遊び心をくすぐる「Windows Media Player 11」などが
標準装備されているのもウレシイですね!

「Windows Vista」には、ビジネスやご家庭向けに5つのパッケージが用意
されています。それぞれの用途やご予算に合わせて選べるので経済的では
ないでしょうか。

※注・・・Home Basicエディションでは一部の機能がご使用になれません。


そうはいっても近所に売ってない場合や買い物へ出かける時間が無い方など
入手困難な場合は、家電量販店ジョーシンのネットショップJoshin web
利用されてみてはいかがでしょう。
ただいまJoshin webでは「Windows Vista」発売に伴い、Vista本体は
モチロン、Vista搭載パソコンも豊富に取り揃えておりますので、この機会に
是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。


Joshin webはこちら↓
上新電機


リンクシェア レビュー アフィリエイト






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「アロエきらり」の紹介
2007年03月28日 (水) 04:32 | 編集

皆さんの中に便秘でお悩みの方はいらっしゃいませんか?
女性は特に多いですよね。もちろん男性でも少なくないと思います。
そんな症状でお悩みの方に是非オススメしたい商品を見つけました。

それが、《 アロエきらり 》です!

アロエといえば昔から民間療法などで有名ですが、実際にビタミンやミネラル
などが豊富で身体に良いことは言うまでもありません。そのアロエのなかでも
特に栄養価の高い無農薬栽培で育てた国産キダチアロエの成分を、25倍に
濃縮し、ソフトカプセルにしたのがこの商品です。

アロエというとアノ独特の苦みが苦手という方も多いですが、これならば苦み
を気にせず、まるごと栄養を吸収出来るのがウレシイですね!

便秘はそれ自体深刻ですが、その影響で美容やダイエットの妨げにもなる
ようです。このアロエきらりを毎日お飲み頂くだけで、それらの悩みも解決
出来るワケですから、まさに一石二鳥ですよね!


便秘でお悩みの方はモチロン、いつまでも若々しく健康でありたいとお考えの
貴方。アロエ成分を簡単にまるごと吸収出来る《 アロエきらり 》をお試しして
みてはいかがでしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「コメリ・ドットコム」の紹介
2007年03月26日 (月) 18:20 | 編集

皆さんは「ホームセンター」なんて利用しますか?

色々な商品が一度の買い物で済むから有り難いですよね!私もよく日用雑貨
や親がやっているガーデニング用品などを買うために利用しています。
ただ個人的に少し不便に感じることが間々あります・・・。

それはウチの近所にホームセンターが無いため、休日にクルマで行かなくて
はならないということです。
せっかくの休日がその為に潰れてしまうのは、なんか勿体ない感じがしますし
ガーデニング用の土やレンガなど重くてとても疲れてしまいます・・・。

今回は、そんな煩わしさを無くしてくれる便利な通販サイトを紹介したいと
思います。それは、「コメリ・ドットコム」というサイトです!


コメリ・ドットコム
ガーデニングはコメリにおまかせ


こちらのサイトは、まさにインターネット上のホームセンターです。
各カテゴリー別に、それぞれ数百~数千点と豊富な品揃えですから、きっと
満足いく商品が見つかると思います。また検索ツールも用意されているので
欲しい商品が簡単に探せてとても使いやすく、初めての方でも安心して利用
出来るのではないでしょうか。重い荷物を持って広い店内を動き回らなくて
良いのもウレシイですね。

さらに、コメリ・ドットコムでは携帯からでもアクセス出来るモバイル・サイトも
用意されているので、よりお手軽に利用することも出来ます。


近くにホームセンターが無く不便を感じている方や重い買い物にお悩みの方
は、インターネット上の便利なホームセンター「コメリ・ドットコム」を利用されて
みてはいかがでしょうか。


コメリ・ドットコム
DIYはコメリにおまかせ



リンクシェア レビュー アフィリエイト






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「オートアルバム」と「マイブック」の紹介
2007年03月23日 (金) 14:49 | 編集

皆さんは写真の撮影なんてしますか?

私は友達とドライブ・旅行に行った時や花見・花火大会など各イベントの際に
よく取ったりします。友達との色々な思い出を残せて楽しいですよねぇ。

特にデジカメの登場以来とても綺麗でしかも簡単に撮影出来るようになりま
したから楽ですよね。でも便利になったが故に困ったと思うことが間々あり
ます。それは撮影した写真をPCやメディアに入れっぱなしにしてしまうという
事です。プリントアウトするにも専用の用紙を買わなくてはなりませんし
写真屋さんへ行くのもおっくうです。
そんな煩わしさを解消してくれる便利なサイトを見つけました。

その名も「オートアルバム」と「マイブック」です!

オートアルバムとはPCに保存している任意の写真を送るだけの操作で簡単
アルバムを作成してくれるというサービスです。
面倒くさいデジカメ写真プリント作業や写真の整理など全てやってくれるん
ですよ!後は自宅でアルバムが届くのを待つだけですから便利ですよね。

もう1つマイブックとはオリジナルの写真集を作れるサービスです。
MyBookEditorというソフトを使い写真を拡大・縮小したり、文字を入力したり
あるいは雛形をつけるなどの加工をして注文するだけで、世界に1つしかない
自分だけの写真集を簡単に作成してくれます。これって楽しいですよね!
家族や友達に見せて自慢しても良いですし、結婚式などのイベントなら沢山
注文してみんなにあげても喜ばれるかもしれませんよ。


これだけ煩わしい作業をPC1つで簡単にアルバム作成出来る便利な
サービス「オートアルバム」、簡単にオリジナル写真集が作成出来る
「マイブック」を利用して充実したフォトライフをエンジョイしてみませんか。


「※BloMotion・キャンペーン参加記事」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「アズーチャ」の紹介
2007年03月20日 (火) 18:29 | 編集

皆さんはネットショッピングなんかされますか?
ネットショップって気楽にお買い物出来て便利ですよね。ただ商品の説明や
紹介など、どれも在り来たりで今一つ分かりにくかったりします。そんな時に
とても嬉しいサイトを見つけました。

ブログで楽しむショッピングサイト「アズーチャ」です。

このサイトの最大の特長は、各商品の説明やオススメポイント等などを
ショップの店長さんやスタッフの方が、それぞれブログで詳しく紹介されて
いる事です。

これってとても有り難いですよね!ネットショッピングは便利な反面なかなか
商品の詳細が分からず買った後から思ってたモノと違ってた。というトラブル
もありがちですが、こちらなら実際にお店で案内されているような雰囲気で
買い物をする事が出来ます。しかも紹介しているのがブログですからコメント
欄を通じて実際にやり取りする事も可能なワケですね。

それ以外にもアズーチャには、WEBマガジン「月刊アズーチャ」をはじめ簡単
に応募出来るプレゼントコーナーや毎月ショップスタッフによるオススメ商品を
紹介するコーナーなど面白いコンテンツも盛りだくさんです!

これだけ内容の充実したサイトならネットショッピングもさらに楽しくなると思い
ます。新しいタイプのブログで楽しむショッピングサイト「アズーチャ」を覗いて
みてはいかがでしょうか






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「派遣ネット」の紹介
2007年03月17日 (土) 13:34 | 編集

派遣で仕事をお探しの方へとても便利なサイトを紹介したいと思います。
その名も、日本最大級の派遣ポータルサイト『派遣ネット』です。

このサイトの便利なところは、やりたい仕事をそれぞれの条件やキーワード
などで一発検索出来ることでしょう。
特にキーワード検索では、気になるキーワードを入力→検索することで
それらに係わる全ての仕事を色々探すことが可能です。これなら貴方の
やりたい仕事を簡単に見つけることが出来ると思いますよ。

それ以外にも、派遣ネットには会員限定のコミュニティ・コーナーもあるん
です!こちらでは、派遣会社スタッフの方の日常・ウラ話や今現在派遣で
働いている方のお役立ち情報など、仕事を探す上でとても嬉しいコミュニティ
スポットではないでしょうか。

もちろん派遣社員のノウハウを紹介するコンテンツも満載ですから、初めての
方でも安心ですね!


そろそろ新年度ですが、新しい一歩を派遣でとお考えの方は是非訪問されて
みてはいかがでしょうか。




「※BloMotion・キャンペーン参加記事」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


copyright&template: himeco
出会い