あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



全く新しいタイプの契約スタイル「リロパッケージ」
2007年08月31日 (金) 16:41 | 編集

引っ越しなどの際に新しい賃貸物件を選ぶ上で、敷金や礼金って
結構馬鹿になりませんよね。
実際、家賃の2~3ヶ月分を一括で納めなくてはなりませんから
物件を精査する上での足かせになってしまうケースもあるのが
現状ではないでしょうか。

現実問題、手数料・敷金や礼金等など、大変な失費ですよね・・・。

そこで今回は、上記のような煩わしい初期費用は0円で
簡単・安全に賃貸物件へ入居できる、全く新しいタイプの
契約スタイル「リロパッケージ」を、紹介したいと思います。

こちらの売りは、何といっても初期費用0円という所なのですが
そもそも何故そのような事が出来るかといえば、リロパッケージの方で
初期費用を一括立て替えしてくれるからなんですね。

このシステムであれば、当面の費用は安く済みますから
日用雑貨や家具・家電など、生活必需品を揃える事もできますよね。

立て替えて頂いた初期費用は、月々の家賃として計上し
リロパッケージへ返済されますから安心ですし、その際のお支払いも
自動引き落としはもちろん、各種クレジット決済が可能なので
お手持ち額が不安な方でも心配無用ですよ。

更にクレジットカードでのお支払いなら、各クレジット会社のポイントまで
貯まってしまうんです。この辺りも有り難いですよね!

こちらの契約システムは、大家さんの了解が得られている
居住用物件であれば、一戸建てやマンションでも利用可能なので
まずは掛け合ってみるのも良いかと思いますよ。


初期費用0円で、カード決済も出来る、全く新しいタイプの契約スタイル
リロパッケージ」を、ご検討されてみてはいかがでしょうか。








ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


健康と栄養の知識を紹介する「ビタミン・ミネラル成分ガイド」
2007年08月31日 (金) 11:20 | 編集

皆さんは日常健康に気遣った食生活を心がけていますか。

私なんかは、毎年会社の健康診断でも特に異常が見当たらないため
普段は全く気にしてないんですよね。
それでも、若い頃は平気だった筈の二日酔いが、30代の訪れと共に
酷くなってきたので、酒の肴には必ずワカメを取るように心がけています。

実際カロリーも低いですし、ミネラルも豊富だと聞きますから
良いと思うんですよね。心なしか、食べるようになってからは
多少二日酔いも良くなったような気がします。
あと健康とは直接関係ないのですが、美容院へ行った際に
「髪が増えましたね♪」なども言われるようになりましたよ!

上のようなケースは偶然かも知れませんが、やっぱり普段から
食の栄養について気を配った方が、絶対に良いと思うんですよね。

そこで今回は、ビタミンミネラルなど、栄養成分の事なら何でも
お任せのサイト「ビタミン・ミネラル成分ガイド」を紹介したいと思います。

こちらでは、様々な栄養素についてシンプルに、それでいてとても詳しく
解説されているんですよ。
どのような食品に含まれているかや、不足した際に起こりうる病気などの
説明は、とても有り難いと思いますね。


幾つかの栄養成分を閲覧してみましたが、酒好きの私としては
水溶性食物繊維、ミネラル類(カリウムマグネシウム亜鉛)などを
多めに取って、いつまでの美味しいお酒を飲みたいものですね!


様々な栄養成分について、とっても分かりやすく解説されている
お役立ちサイト「ビタミン・ミネラル成分ガイド」を、訪問されてみては
いかがでしょうか。







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「高卒認定試験合格・高卒資格取得の第一高等学院」
2007年08月30日 (木) 17:37 | 編集

皆さんは高卒認定試験という制度を目や耳にされた事ってありますか。

平成17年度から実施されている試験制度ですが、昔は大検と
いっていたので、そちらの方が馴染みがあるという方もいらっしゃるかも
知れませんね。

実際、私の友達で大検を受験した者を知っていますが
あの試験って大変なんですよね。
いっても試験範囲は広いですし、教科も多いですから
一人で勉強するとなると、色々と苦労も多いと思います。

そこで今回は、そんな高卒認定試験の合格を確実にサポートしてくれる
安心の予備校「第一高等学院」を紹介したいと思います。

こちらは、それぞれの生活ペースに応じて「通学コース」「通信化コース」
「大学受験併用コース」など、様々な学習スタイルが選択できるように
なっているんです。

例えば「通学コース」なら、個人ゝに合った時間割を作り
友達と学院生活を楽しみながら合格を目指せますし
「大学受験併用コース」では、合格した後の大学受験まで
視野に入れた勉強をする事も可能になっています。

一方、どうしても通学が困難な方の為に「通信化コース」が
用意されている辺りも嬉しいですよね。
このコースでは、それぞれの科目の重要ポイントをおさえた
分かりやすいDVD教材を使いますから、通信だからといって
何ら心配する必要がありません。
しかも担任制度を導入していたり、月2回までスクーリング受講が
出来るなど、とても有り難いですよね。

これでしたら、普段お仕事をされている方や、どうしても家を
空けられない事情がある場合でも安心ですね。

また全てのコースで個別相談も受け付けてくれるので
現在の学習状況や今後の進路等など、色々とフォローして
もらえると思いますよ。


現在高卒資格取得や、その後の大学・専修進学をお考えの方は
合格サポート体制万全の「第一高等学院」を、ご検討されてみては
いかがでしょうか。








ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「SSLサーバ証明書なら日本クロストラスト」
2007年08月30日 (木) 13:22 | 編集

企業などがサイトを運営する上で、お客様との間に絶対守らなくては
ならない情報(クレジット番号・顧客住所など)ってありますよね。

大抵のケースは、SSL証明書を発行してこれらを乗り切っているのが
一般的ではないでしょうか。

そもそもSSL証明書とは、暗号化や実在証明の為にサーバーが
発行する証明書で、クライアント側は、この認証を受けなくては
アクセスそのものが出来なくなるというシステムです。

実際に自社サーバーをお持ちの場合であれば、これらのシステムを
導入する事も可能だと思いますが、現実問題、相当な知識や費用も
いりますし、なんといってもそれらに関わる有能な人材が居なくては
なりませんよね。

そこで今回は、比較的リーズナブルな価格で安全・簡単に
SSL認証システムを実現出来る
「日本クロストラストのEV SSL証明書システム」を紹介したいと思います。

こちらでは、次世代SSLといわれる「EV SSLシステム」を
提供しているんです。
「EV SSL」といってもピンとこないという方もいらっしゃるかも
知れませんが、今までのSSLとの一番の違いは、その認証方法では
ないかと思います。

通常のSSLは、認証システムそのものが規格統一されていなかったり
IDやパスワードだけで認証出来たりと今一つ不安・不便な点もありました。

その点EV SSLでは、システム・審査基準を統一したばかりか
ID・パスワード以外に、申請責任者の権限や法人として登記されている
ことが必要条件になっているので、今まで以上に強力なセキュリティを
実現出来るようになっています。

特に実在証明の際に、上記のような責任者権限・法人などといった
項目が必須になる為、完全な認証システムといえますよね。

しかも「日本クロストラスト」は、業界で初めて
日本語対応 EV SSL証明書の提供を開始した会社なんです。
この辺もお奨めポイントの1つですね!


SSLサーバ証明書システム導入でお悩みの担当者の方は
「日本クロストラストのEV SSL証明書システム」を、ご検討されてみては
いかがでしょうか。








ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


全米大ヒットドラマ「HEROES/ヒーローズ」
2007年08月28日 (火) 16:39 | 編集

皆さんは、「HEROES/ヒーローズ」という全米大ヒットドラマを
ご存じですか。

最近各種メディアで取り上げられているので、既に存じているという方も
多いかと思います。なんでもマシ・オカさんという日本人俳優の方が
出演されているとか・・・。

それだけでも、日本人的には盛り上がる要素抜群ですが
ドラマ自体も、あの「24」や「LOST」を凌ぐ人気という事なので
これから俄然注目ですね。

実際にマシ・オカさんの役どころは、時空をあやつるオタクの
サラリーマン・・・。日本人はこういったイメージなんですかね・・・。

ただ良いことがあると発せられる「ヤッタ~!!」という言葉がドラマを
観ている視聴者の方々の間で大流行なんだそうです。
更に2007年ゴールデングローブ賞ではTVシリーズ/ドラマ部門助演
男優賞にノミネートされたという事で、本物の本格派男優さんなんですね。

オタクというのが、ちょっと間抜けな感じもしますが、同じ日本人が海外で
評価されているのは、気分良いですよね。

しかも8月27日には、マシ・オカさんをはじめ、多くの出演者の方々を
招いてジャパンプレミアも行われたんですよ。私はこの状況を知らないの
ですが、おそらく盛り上がったんでしょう。
絶体に流行ること受け合いですね!

このHEROES/ヒーローズは、今年10月からCSで
先行放送される他、来年にはDVDもリリースされるそうなので
今から楽しみですよね。



現在全米で大ヒット中の「HEROES/ヒーローズ」から
ますます目が離せませんね!
興味をお持ちの方は、是非サイトを訪問されてみてはいかがでしょうか。








ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「ドリーム・アーツのNotes移行ソリューション」
2007年08月28日 (火) 13:29 | 編集

皆さんは、LotusのNotes(ノーツ)というグループウェア
ご存じですか。

ノーツといえば、社内LANをはじめDB管理・インターネットなど
全てが1つで済んでしまう便利なアプリケーションですよね。

実際に我が社でも情報共有・メッセンジャー等など多くの機能を
利用しています。
ただ登場以来10余年も経っているソフト故に、現状の変わりゆく
莫大な情報などを管理する事自体、なかなか厳しくなっているのが
現状のようです。

といって、今まで使い続けてきたソフトを簡単に移行するなんて
難しいですよね。移行に伴う作業負荷も掛かるでしょうし、現実問題
コストも馬鹿になりません。

そこで今回は、今までに培った豊富な実績・ノウハウを生かして
簡単・安全にノーツシステムの移行を図る
「ドリーム・アーツのNotes移行ソリューション」を、紹介したいと思います。

こちらは、完全移行から部分移行まで、各企業の用途やご予算に
応じて選べる便利な移行ソリューションなんです。

実際に完全移行では、これからのビジネススタイルにマッチした
新システムを導入していただけて安心ですし
部分移行では、現在既にお持ちのノーツ資産も無駄なく活用できます
から、コストの面を考えても有り難い限りですよね。

この手の作業は本来自社でやるべきなのでしょうが、なにせ情報量が
膨大ですから、人手もコストも掛かってしまいますよね。
更に安全に移行出来る保証もありません。

その点こちらのNotes移行ソリューションであれば、現在までに数千から
数万にも上る大規模ユーザのNotes移行(完全移行/並行運用)を成功に
導いた数々の実績がありますから、安心してご利用しただけますよ。


現在ノーツのシステム移行をお考え中の担当者の方は、簡単・安全に
ノーツシステムの移行を図る
「ドリーム・アーツのNotes移行ソリューション」を、ご検討されてみては
いかがでしょうか。








ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「エリア88」がパチスロになる!?
2007年08月25日 (土) 10:51 | 編集

皆さんは、あの「エリア88」がパチスロになるってご存じでしたか。
「エリア88」といえば、嘗て一世を風靡した戦記マンガ・アニメの
傑作ですよね。

その伝説の戦記モノが、株式会社イレブンからパチスロで
しかも「シューティングパチスロ」という形で復活するんです!

とはいえ、そもそもシューティングパチスロって何だ?と、お考えの方も
いらっしゃるかと思いますが・・・実は私も良く分かりません・・・。

先の8月21日に新機種発表会が行われたのですが
こちらは業界関係者のみのイベントだった為
まだ一般に詳しい事は知らされてないんですよ・・・。

気になりますよね。シューティングパチスロ???

何かリールの絵柄を打ち落としたりするんですかね。
あるいは、リーチの際に特別なイベントが発生するとか・・・。

どちらにしても、とても興味深い機種であることには変わりませんよね。

詳しい情報は、随時Web上で公開されるらしいので
こちらも見逃せませんよ!


私自身は以前ほどではありませんが、今でも2週間に1回ぐらいは
パチスロを打ってるんですよね。
最近は色々な機種がイッパイありますけど、取りあえず
この「エリア88」は、お店に入ったらやってみたい機種の1つになる
ことは間違いありませんね!


興味をお持ちの方は、今すぐイレブンのWebサイトへレッツラゴー!!






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


mixiのさらなる活用法を伝授!「mixi完全ガイド」
2007年08月24日 (金) 16:47 | 編集

皆さんは、mixiを目や耳にされた事ってありますか。
今やとても有名ですよね。ある意味、日本におけるSNSの
草分け的存在ではないでしょうか。

実際私も去年から参加しているのですが、趣味の合う方々の
コミュニティにコメントしたり、友達の日記にケチを付けたりと
結構楽しくやっていますよ。

ただ、新規でコミュニティを作ったことはないんですよね。
最初の頃は、酒飲みスポーツ観戦トピを立てて、友達とワイワイやろうと
思ったのですが、使い方が良く分からないんですよ・・・。
もちろん今でもその気はあるので、早く理解して酒飲み仲間を
たくさん作りたいですね。

そこで、私のように参加はしてみたものの
今一使いこなせてないという方や今以上に活用したい方へ
とっても役立つサイトを見つけたので紹介したいと思います。

その名も「mixi完全ガイド」です。

こちらでは、mixiを完全に使いこなす為の行程が
各ステップに分けて詳しく解説されているんですよ。

これならば初めて参加される方は、最初のステップから
閲覧していけば良いので安心ですし、中・上級者の方でも
更なるステップアップを図れますよ。

またサイト内には、便利なキーワード検索もあります。
もしmixiを利用していて分からない用語があったら、この機能を
使うだけで、簡単に関連したコンテンツを検索出来て便利ですよ。

更に徹底的に使いこなしたい方の為には
「mixi達人が教える徹底活用術!」という
コンテンツも用意されています。

こちらでは、mixiにおける注意点やより便利なmixi 活用法など
達人ならではのオススメ活用術が満載です。


これからmixiに参加しようとお考えの方や既に参加していて
今以上に使いこなしたいという方は
mixi完全ガイド」を、ご利用になってみてはいかがでしょうか。







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


住宅リフォーム会社・工務店探しに「あなたの町のリフォーム屋さん」
2007年08月24日 (金) 12:15 | 編集

どのような新築物件を購入しても、時と共に老朽化は進んで
しまいますよね。更に、物件に対するニーズも環境の変化
(子供の成長、高齢化など)によって、変わってくるものだと思います。

ちなみに我が家では、既に姉2人が結婚して家を出ているため
現在一部屋余っている状態なんですよね。
それでいて、隣接している私の部屋なんかはとても狭っ苦しい訳です。

一掃の事、壁をぶち抜いて広い一部屋にしてしまえば
無駄な部屋も無くなりますし、私も快適に過ごせて
良いことずくめだと思うんです。(自分勝手な妄想ですね・・・

最近よく聞く住宅 リフォームをすれば、こういった問題も解決出来る
のでしょうが、無闇やたらに業者を選ぶのって怖いですよね。
実際色々なトラブルもあると聞きますし・・・

そこで今回は、全国津々浦々、お奨めのリフォーム業者を
簡単に探すことができるサイト「あなたの町のリフォーム屋さん」を
紹介したいと思います。

こちらでは、都道府県や市町村はもちろん
最寄り駅からも検索可能なんですよ。

これでしたら、現在お住まいの地域に密着したリフォーム業者を
素早く簡単に精査できますから、間違いがありませんよね。

それ以外にも、外壁やキッチン・トイレなど目的別に探せる
カテゴリー検索も用意されているので、ご希望に添った業者が
必ず見つかると思いますよ。

また、こちらのサイトには検索の他に「住まいのリフォームガイド」という
コンテンツもあり、業者の選び方やそれぞれのリフォーム術などといった
役立つ情報も満載なんです。


試しに、私は東京在住なので「東京都のリフォーム屋さん」を
探してみました。あまりにも凄い数の業者があるので
更に地元に絞って検索してみましたが

結構付近にあるものなんですね。
こういう情報って、なかなか目にする機会がありませんから
本当に便利ですよね。


現在リフォームをご検討中の方は「あなたの町のリフォーム屋さん」を
ご利用になってみてはいかがでしょうか。







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


現在好評発売中!「ピタマック」
2007年08月23日 (木) 18:21 | 編集

皆さん、ピタマックがこの夏またまた発売されてるってご存じでしたか。

そもそもピタマックとは、去年の夏にマクドナルドで期間限定販売され
好評を博した、全く新しいタイプの人気メニューでしたよね。

そんなピタマックが、ご好評にお答えして
この夏再び販売される事になったんです!!
※8月10日~30日までの期間限定販売ですよぉ♪

今回のラインナップは2種類
「ピタマック タンドリーチキン」
「ピタマック タンドリーチキントマト」
になっています。

スパイスの効いたやわらかタンドリーチキンに、タップリの新鮮なお野菜
それらを包み込んだオリジナルピタパンと
この暑い夏を乗り切るには、最高のメニューではないでしょうか。

そんなモッチリとしたピタパンで包まれているので、とっても食べやすく
屋内外を問わず、どのようなシーンでも楽しんでいただけますよ!


更にピタマックといえば、今回の再登場を記念して
ピタマックBlogも開設されたんです。

ピタマック大学サマーセミナーと銘打ったこのBlogでは、様々な分野で
ご活躍中の女性クリエーターの方を講師に招いて、オリジナルピタの
楽しみ方という、コラム形式の記事が書きつづられています。

面白い記事が満載なので、こちらもピタマック同様目が離せませんね!


この夏再登場のピタマック!
8月30日までの限定販売ですから
今すぐお近くのマックへレッツラゴー!!






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


注目のポータブルナビ「PONTUS(ポンタス)EN-4500」
2007年08月23日 (木) 13:12 | 編集

皆さんは、カーナビをお使いになった事ってありますか。

我が家のクルマには付いて無いため、私自身は
まだ使った事がないんですよね。そうはいっても実際に興味が
無いわけではないので、ネットで調べてみたり、買い物ついでに
チョット眺めてはみるのですが、価格面などの問題もあって
今一つ手が出ない状態なんですよ・・・。

そんな時、とってもお求めやすい価格で機能も満載な商品を
見つけたので、是非紹介したいと思います。

それは
ワンセグ搭載のポータブルナビ『PONTUS(ポンタス)EN-4500』
です。

こちらの商品は、ポータブルというだけあって持ち運びも可能に
なっていますし、ワンセグ放送にも対応していますから
ナビ以外にテレビ視聴も楽しんでいただけるんですよ。
もちろん高性能GPSアンテナ搭載なので、ナビゲーションシステム
としての性能も申し分ありません。

凄いですよね!通常のナビといえば、クルマに備え付けの
カーナビが主流ですが、こちらの商品はポータブルナビですから
好きなときに持ち運び出来る訳です。

これならばドライブがてら、買い物や旅行なんかの際に
1つ持っているだけで相当重宝すると思いますよ。
車内ではカーナビとして使えば良いわけですし
出先ではPONTUS片手にお店や観光スポットなどを探せば
迷うこともなく買い物や旅行を楽しめますもんね。
おまけに、チョット時間が空いた時などはテレビも観れるんですから
言うことありませんよ!

これだけでも十分凄いのですが、更に私が気になったのは
その多彩なマルチメディア機能ですね。
PCではお馴染みの動画ファイル(.WMV)やMP3をはじめ
画像ファイルまで観ることが出来るんですよ。

普段PCで見聞きしているファイルをクルマや出先でも楽しめるん
ですから、嬉しいですよね!


カーナビでお悩みの方は、ナビゲーション機能はもちろん
テレビや動画・音楽まで楽しめる便利なポータブルナビ
「PONTUS(ポンタス)EN-4500」を、ご検討されてみては
いかがでしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


お気軽メッセージングハブ「Wassr」
2007年08月22日 (水) 17:56 | 編集

最近ブログを運営されている方って増えましたよね。

かくいう私もその1人です。もちろん面白いですし
お友達もたくさん出来て言うことないのですが
敢えていうと、更新が面倒だったりするんですよね。

実際この記事のように、皆さんにお伝えしたい事がある場合なら
少々手間でも普通に更新しますが、そういう畏まった内容ではなく
もう少し簡単お手軽な一言メッセージを残すのが面倒なんですよ・・・。

そこで今回は、様々な方々とリアルタイムに一言メッセージをやり取り
出来る、お気軽メッセージングハブ「Wassr」を紹介したいと思います。

こちらの嬉しい所は、PCからだけではなくインスタントメッセンジャーや
携帯からも簡単に投稿・アクセス出来る点ではないでしょうか。
つまり自宅以外の出先からでも、通勤・通学途中でも
お手軽に一言メッセージを投稿する事が出来るんですね。
しかもリアルタイムに内容が反映されますから、今あった出来事や
速報ニュースなど、皆さんと一緒に共有し合って楽しめますよ。

これだとチャットっぽい感じもしますが、一番の違いは何方でも
簡単お手軽にアクセス・参加が可能なところですね。
仲間内だけではなく、新しいお友達もたくさん出来ると思いますよ。

色々な使い方が考えられますよね、日々の一言日記をつけても
良いでしょうし、大勢で集まる際の待ち合わせ掲示板代わりに
利用しても便利そうですね。


ブログのような手間もいらず、簡単お手軽に一言メッセージを投稿
公開出来る、便利なミニブログ「Wassr」を、ご利用になってみては
いかがでしょうか。

もちろん登録・参加は無料ですよぉ!








ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


copyright&template: himeco
出会い