あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



安心食材の宅配通販サイト「セレブ・ランド」
2008年05月28日 (水) 16:10 | 編集

ここ最近度々起きている幾多の食品問題もあり、ますます食に対する
意識が高まったいう方も、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
やっぱり普段口に入るものですし、安全・安心でなくては困りますよね。

とはいえ、本当に安全な食材って素人にはなかなか分かりにくいですし
そういった品を扱っているお店を知っていても、実際近所に無かったら
手に入れるのだって一苦労ですよねぇ・・・

そこで今回は、全国津々浦々から集まった旬なお野菜・フルーツ等など
安全・安心食材を、とてもリーズナブルな価格で販売&宅配してくれる
食材宅配サイト「セレブ・ランド」を紹介したいと思います。

まずこちらの最大のウリは、あの日本最大級の東京大田市場において
その日その時の最も旬な食材をプロの方が直接目利きし、セリ落とした
厳選食材を扱っている点ではないでしょうか。

実際このシステムなら、直接市場でセリ落とすので食材も新鮮ですし
なんといっても中間マージンが全く掛かりませんから、とてもお手頃な
市場価格で入手していただける訳ですね。

その上気になる送料・手数料も、5000円以上のお買い上げであれば
無料で済みますし、万が一5000円未満であっても全国一律500円と
お安くなっていますよ。

しかも発送日時指定も出来るので、普段お忙しい方も安心・便利ですし
毎日正午までの注文なら、翌早朝に仕入れ→当日出荷をしてくれる為
急を要する場合の速い対応も可能なんですね。


実際私もサイトを拝見してみましたが、フルーツのスーパープレミアム
(厳選・特上・高級)カテゴリー内にある、宮崎のマンゴ「太陽のタマゴ」
に惹かれましたね。以前、東国原知事が出演されていたテレビ番組で
宮崎のマンゴを紹介していて、とても美味しそうだったんですよ。


宮崎マンゴ 太陽のタマゴ


(⌒ー,⌒*)ウマソー♪

お値段は結構張りますけど、一度は食べてみたい逸品って感じです!


またこちらの「セレブ・ランド」には、初めてご利用になる方のために
「セレブ・ランド安心安全お試しセット(初回購入者様限定)」といった
有り難いセット食材も用意されています。

2980円と3980円の2種類ありますけど、こちらは初回購入者だけ
限定というセットのため、送料の方も無料になっていますよ。

取り敢えず、こちらのセットをお試しになってみるのも手ですよね♪


「安心安全お試しセット」はコチラから


安心安全な野菜・フルーツの個別宅配ならセレブランドがオススメ!
興味をお持ちの方は、是非訪問されてみてはいかがでしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


レーシック治療の事なら【My Best Vision】
2008年05月27日 (火) 14:46 | 編集

近視や遠視など、視力の事で悩みを抱えている方って多いですよね。
かく言う私も仕事やプライベートでパソコンを使いまくっているせいか
年々視力の低下が進行しているような気がします。更に私の場合は
乱視も加わってますから尚更タチが悪いんですよ・・・。

仕事時は近視用コンタクト、プライベートでは乱視も含めたメガネを
使用しているので、慣れるまで頭痛や眼精疲労が結構ありましたね。

最近では慣れてきた為か、普段の生活では特に問題もないのですが
長時間クルマを運転する時など、こまめに休憩を取り目薬を点すよう
心掛けていますね。

若い頃なんて両眼共2.0だったのに・・・
ホント面倒な限りです・・・


まぁ私の話はさておき
通常こういった場合は、メガネやコンタクトをして矯正をするケースが
殆どですけど、今ではレーシック治療というレーザー照射を行う事で
視力を回復させる方法が、度々紹介されていますよね。

実際に第三の視力矯正法といわれ、スポーツ選手やタレントさんでも
治療されている方々が結構いらっしゃるようです。

ただ現状では、そのメリットやデメリットなどの分からない事も多い為
今一つ敷居が高い治療法でもありますよね。

そこで今回、私も含めレーシックについて悩み・疑問をお持ちの方へ
とっても役立つレーシック関連のポータルサイト「My Best Vision」を
紹介したいと思います。


レーシック 厳選クリニック紹介 | My Best Vision


こちらのサイトでは、レーシックの中でも最新の技術カスタムビューの
基礎知識や、そのカスタムビューを受けられる厳選クリニックの紹介
実際治療を受けられた方の体験談など、レーシック(カスタムビュー)
について、様々な事が分かる便利なポータルサイトなんですよ。

なにせレーシックといえば、メガネやコンタクトなどと違い、直接眼球に
レーザー照射を行う訳ですから、結構怖い治療法と考えがちですけど
こちらなら、実際に行われる治療法の詳しい解説がされていますから
安心ですし、分かり易くまとめたQ&Aコーナーも用意されているので
今後治療を行おうとお考えの方にとっては、相当参考になるサイトだと
思いますよ。


ちなみに私もレーシックの説明を拝見してみましたが、思っていたほど
面倒な治療ではないんですね。もっと怖く時間が掛かるものだとばかり
思ってましたよ・・・。これだけでコンタクトの手入れの手間暇やメガネの
煩わしさが解消されるのなら、結構良いかも知れませんね。


レーシック 厳選クリニック紹介 | My Best Vision


今まさに視力矯正をレーシックでとお考えの方は
「My Best Vision」を訪問されてみてはいかがでしょうか。


リンクシェア レビュー アフィリエイト






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


【amadana】新商品デスクトップオーディオ2
2008年05月23日 (金) 16:21 | 編集

音楽を聴くのが好きで、尚かつインテリアにもこだわりたい方にとって
一般に売られているオーディオ機器では、少々物足りなく感じることも
あるのではないでしょうか。

実際機能は優れているものの、デザイン的には無機質なモノが多い為
今一つお部屋のインテリアにマッチしないケースだってありますからね。
いくら音が良くても、黒のゴツイ機器では味も素っ気もないですし・・・

そんな時には、機能&デザインを併せ持った家電を数々提供してくれる
家電メーカー「amadana(アマダナ)」がお贈りする今夏6月1日発売の
新商品「デスクトップオーディオ2」がオススメですよ!


amadana(アマダナ)


こちらの商品はデスクトップということからも、とってもコンパクトですし
なによりデザイン的にも、本体の両サイドパネルに天然木を使用したり
スイッチ部にアルミ製部品を使用するなど、細部に至るまでこだわりを
持った作りになっているんですね。

このオーディオならリビングでのご利用は勿論、寝室や台所・・・等など
場所を選ばず、どのような環境にもマッチする事と思いますよ。


もちろんスタイリッシュなだけではなく、機能だって申し分ありませんよ。
ご利用になれるメディアもCDをはじめ、なんと!iPodの接続端子まで
標準装備されていますから、普段から親しんでいるiPodサウンドなども
ご家庭でゆっくりと楽しんでいただけるんです。

その際のクオリティも、アマダナが独自開発をしたというバスレフ型の
スピーカーユニットに、「MAC」(マルチアコースティックコンパス)
といった、上質なサウンドを再生するシステムの採用により、歪みや
癖などの無い、聴き心地の良い&優しい音質を再現してくれる訳です。

コンパクトボディでありながら、サウンドの質にまで相当なこだわりを
持っている辺り、なかなか見逃せない逸品ですよね♪


amadana(アマダナ)


ちなみに私だったら、自分の部屋で利用したいですかね。
なにせテレビやらビデオ・PCなんかで、部屋中ごった返してますから
こういったコンパクトなオーディオの存在は、とっても助かりますよ!
その上音質も良いって訳ですから、ホント言うことありませんよね!!


現在オーディオ機器をお探しで、尚かつデザインにもこだわりたい方は
今夏6月1日発売!アマダナの新商品「デスクトップオーディオ2」を
ご検討されてみてはいかがでしょうか。


リンクシェア レビュー アフィリエイト






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


【EIZOダイレクト】液晶テレビFORIS.TV
2008年05月22日 (木) 14:21 | 編集

2011年から本格スタートする地上波デジタル放送の影響もあってか
現在ではかなり普及し始めた液晶テレビですけど、皆さんのご家庭では
ご利用になられていますか。実際我が家でも数年前から使ってますが
買った時期が少々早かった為か、今の製品程性能やデザインなんかも
良くないので、新しいものに買い換えようかと考えているんですよね。

ただ今や液晶テレビといえば、様々なメーカーがこぞって新しい商品を
発表している状態で、正直どれを選べば良いのか迷ってしまいます・・・

そんな折、とってもスタイリッシュで、尚かつ高性能・機能な液晶テレビ
「FORIS.TV」シリーズを見つけましたよ!


EIZOダイレクト 液晶テレビ 液晶モニター 地デジ 高画質 新生活


こちらの商品は、液晶モニター・テレビなど、液晶製品のトップブランド
としてお馴染みEIZOの直販ネットショップ「EIZOダイレクト」で
取り扱っている商品なんです。なので品質の方は問題ありませんよね。


もちろんデザインや性能も申し分ない作りになっていますよ!

なんといっても、こちら「FORIS.TV」の売りはカラーバリエーションが
豊富なことではないでしょうか。従来の5色に加え、より清潔感が漂う
「ソリッドホワイト」が新たに発売される為、今まで以上にユーザーの
ニーズに沿ったカラー選びが出来るようになった訳ですね。

通常テレビというと、黒やシルバーといった在り来たりなカラーが多く
今一つ家具や他の家電・内装とマッチしないケースも考えられましたが
こちらならば、安心してカラーコーディネイトをして頂けると思いますよ。


また「FORIS.TV」シリーズは、ボディカラーが美しいというだけでなく
性能の方も目を見張るものがあります。

地上波アナログ・デジタルやBS・110度CSチューナーは勿論のこと
様々なメディア(CD、DVDなど)に対応したプレーヤーまで内蔵した
とっても嬉しいHDテレビになっているんですよ。

こちらの液晶テレビなら、様々なAV機器を別途買う必要がない為
経済的ですし、置き場所の心配や接続配線などのゴチャゝなんかも
ありませんから、お部屋の景観を損なうことがありませんよね。

入力端子の方でもコンポジットをはじめ、S1・S2端子やD4端子に
次世代機器の事も考慮し、HDMIが2系統標準装備されているので
先々のことを考えても安心してお使い頂けるかと思いますよ。

その上こちらには、「ナチュラルコンフォート」というEIZO独自の
技術により、黒レベル調整や明るさ調整などを自動で行ってくれる為
観ていて疲れない、とっても目に優しい映像を実現してくれるんです。

嬉しい機能が満載だと思いませんか!


EIZOダイレクト 液晶テレビ 液晶モニター 地デジ 高画質 新生活


現在スタイリッシュ&高性能な液晶テレビをお探しになっている方は
「FORIS.TV」シリーズを、ご検討されてみてはいかがでしょうか。


リンクシェア レビュー アフィリエイト






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


全国カツ巡りの旅レポ・ブログ「“ブ~”ログ」
2008年05月07日 (水) 01:06 | 編集

先頃こちらのブログで期間限定メニュー「マックラップ 黒酢チキン」を
紹介させていただいたマクドナルドですが、この度またも期間限定の
新メニュー「チーズカツバーガー」が発売されるのをご存じでしょうか。

しかも今その発売を記念して、全国カツ巡りの旅をレポートするブログ
「“ブ~”ログ」がオープンしました。

気になるブログの内容は、上記チーズカツの研究開発を行った3名の
若手研究員達、通称「カツ三兄弟」が<ぶたCAR>なるものに乗って
4月29日の東京・お台場出発を皮切りに、5月8日那覇市内へ向けて
各地を旅する様子をレポートした、とても面白く読み応えのある内容に
なっているんですね。

なんといってもこのレポの見所は、ピンク色に彩った<ぶたCAR>の
存在ではないでしょうか。ボンネットにはぶた鼻がデザインされていて
屋根にも可愛い耳まで付いているという拘りっぷりですからね。
是非とも本物を見てみたいものです。

もちろん記事内には、その時々各地で撮った写真も貼ってありますし
そちらの方も見所満載になっていますよ。例えば、奈良へ訪れた際の
記事には、可愛い鹿の写真が貼ってあったりしますからね。
まるで自分で各地を旅をしているかのような錯覚さえ覚えますよ。

現在は旅も後半へ突入し、「カツ三兄弟」も九州へ入っているようです。
もしお近くへお住まいの方々は、この<ぶたCAR>を探してみるのも
面白いかも知れませんね。

詳しい旅の情報は、↓の「“ブ~”ログ」で確認できますよ。
http://cheesecutlet.jp/blog/


ちなみに新メニューの「チーズカツバーガー」は、那覇ゴール到着後
1ヶ月間限定で発売されますよ。今から楽しみですね♪






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


家族の思い出宝箱を作ろう♪ファミリーウェア「asanoha」
2008年05月02日 (金) 15:20 | 編集

お子さんの出産を期に、我が子の成長をアルバムに記録し残しておこう
とお考えになるケースって結構多いですよね。やはり親御さんにとって
日々成長してゆく我が子の姿は、代えがたい喜びでもあるでしょうから
当然といえば当然かも知れません。

実際我が家にも私が小さい頃のアルバムが多数あり、子供の頃などは
恥ずかしいくて見るのもイヤな感じがしたものですが、今になって思えば
懐かしくて良い思い出ですよ。

ただ上記のようなアナログのアルバムを、最初から作り上げる作業って
なにかと面倒だったりしますよね。編集するのも手間ひま掛かりますし
当然時間だって掛かってしまいます・・・

そんな時は、とっても簡単・便利な家族共有のコミュニケーションツール
家族の思い出を記録・共有しよう!ファミリーウェア asanoha(あさのは)をお使いになってみてはいかがでしょうか。

このツールをご利用になることで、普段すれ違いになりがちな家族の
メッセージボード代わりに使ったり、家族の思い出写真を管理できたり
お子さんの成長を記録することなんかも可能なんですよ。

これだけ色々な機能があるって凄いですよね。

早速サイトへ伺ってみましたが
取り敢えず、私自身「家族の思い出宝箱を作ろう」というカテゴリーが
気になったので拝見させていただきましたけど、面白い機能ですね。

日々の日記・メモとしても使えますし、携帯やデジカメから取り込んだ
写真も保存可能なので、思い出のアルバムとしても活用できますよ。

その際、手書きのイラストやメッセージを書き込むことも出来ますから
暖かみのあるアルバムを作れるでしょうし、カキコミ操作も簡単なので
小さなお子さんにでも気軽にお使い頂けると思いますよ。


ちなみに私がこの「あさのは」を利用するなら、年に数回は行っている
旅行の思い出を書き綴った「旅日記」なんかを作ってみたいですね。

旅行へ行く度に何枚も写真を撮ってくるのですが、いざとなると整理や
編集が面倒で、結局PC内に貯めてしまうんですよ・・・

その点「あさのは」なら、お気に入りの写真も簡単に取り込めますから
整理・整頓の手間も要りませんし、手書きの文章も残せるということで
デジタルでありながら、より手作り観のあるアルバムも作れますしね。
本当にお手軽だと思いますよ。
その上場所も取らないので、保存だってラクラクですしね♪


興味をお持ちの方は、便利なファミリーウェア asanoha(あさのは)を
お試しになってみてはいかがでしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


ビジネス人脈作りSNS「BPジャンクション」
2008年05月01日 (木) 14:09 | 編集

個人で事業を起こそうとお考えの場合、重要になってくるポイントは
資金繰りと人脈作りではないでしょうか。いくら実力があったところで
やっぱり当面の資金がなくては始まりませんし、ビジネスをする上で
人と人との繋がりなんかも大切な要素ですからね。

そうはいっても、実際投資をしてくださる方を探すのも大変でしょうし
本当に信用のおけるビジネスパートナーって、そうそう見つからない
のが現状だと思います。

そんな時は、血気盛んな起業家やベンチャー企業、個人投資家など
それぞれ人と人との人脈作りを円滑にしてくれるマッチングサービス
ビジネス人脈作りSNS「BPジャンクション」をご利用になってみて
はいかがでしょうか。

こちらはビジネスSNSということで、ビジネスコミュニティを作ったり
他の方が立ち上げたトピへ参加するなど、多くの方とビジネス上の
相談や趣味・プライベートなことで、やり取りをできる訳ですね。

もちろんメンバーの中には、色々な業種・職種の方々がいらっしゃる
でしょうから、自分と同業界の方はもとより、普段接する機会のない
異業種の方とも仲良くなれる機会があるかも知れませんよ。
そうこうしている内に、気の合うビジネスパートナーなんかになれたら
最高ですよね。

ちなみに、もし私がこちらの「BPジャンクション」を利用するとしたら
同世代でベンチャー企業の立ち上げに成功された若き起業家の方と
成功の秘訣や今後のビジネス動向について語ってみたいですね。
私は実業家なんてとても無理ですが、今後ビジネスをしていく上で
なにかしらのヒントになるかも知れませんし・・・

それ以外に、上記SNS「BPジャンクション」と同会社運営の
フランチャイズ・代理店情報や起業家のための各種情報満載「PRパーク」も用意されていますよ。
こちらは掲示板形式になっていますから、簡単・お手軽にPR活動を
していただけます。現在既に色々な方の書き込み情報が満載なので
こちら「PRパーク」も見逃せませんね。

興味をお持ちの方は、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


copyright&template: himeco
出会い