あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



簡単・便利なフォトブック作成サービス『フォトブックスクエア』
2010年03月31日 (水) 15:58 | 編集

今まさに年度末・年度初めという事で、卒業・入学などといった
季節でもありますが、この時季にお馴染みのアイテムといえば、
何と言ってもアルバムですよね?

これまでの楽しかった思い出が詰まった心温まるアルバムを
贈ったり・贈られたりって、それこそ一生の思い出になりますし


とはいえ、これまで撮り貯めた写真を自分で整理・編集したり、
それをアルバムにするのって、何かと手間も掛かりますよねぇ
第一素人では、出来ることにも限界があるでしょうし・・・

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そんな時は、フジフイルムモールのフォトブック作成サービス
『フォトブックスクエア』のご利用が便利で良さそうですよ!


FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)



こちらのサービスは、今お持ちになっているデジカメ写真から、
簡単・お手軽にオリジナルアルバムを作成していただけますし、
その際、用途・イベントに応じて表紙のデザインを自由に選べ、
お好きなようにレイアウトも出来るんです!
その上、それら写真にメッセージまでも入れられるそうですよ!

1冊から請け負ってくれるので、自分だけの為でも良いですし、
それこそ複数作成して、みんなに贈っても喜ばれるでしょうし

まさに、この世に1つしかない本格的なオリジナルアルバムを、
こんな簡単・お手軽に作れるサービスって有り難いですよね♪


ちなみに私が、こちらのサービスを利用しアルバムを贈るなら、
今だと今年の4月から中学生になる姪になるでしょうか。

おそらく本人は覚えてないでしょうが、その姪が生まれてから
今に至るまで、色々な写真を撮りまくってましたからねぇ
お宮参り・七五三・小学校のイベントなど、そりゃ~色々です。

もっとも姉に頼まれて撮ってた訳ですが・・・

まぁまだ、そんな思い出を振り返る年齢ではないんでしょうが、
一応筋目ですし、入学祝いに丁度良いかも知れませんね♪
本当は結婚の時とかの方が良いんでしょうけどw


話が少々逸れましたが、
本年4月10日までの間、ネット上でフォトブックの注文をして
いただいた方の中から抽選で、とても豪華な賞品が当たる♪
嬉しいキャンペーンも実施してるんですよ!
何でも最新デジカメやフォトフレームなどが当たるそうですよ!

これは、ますます見逃せませんね♪


もし現在、オリジナルアルバムを作りたい!とお考えの方は、
この機会に、フジフイルムモールの『フォトブックスクエア』を、
ご利用になってみては如何でしょうか。


FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)



リンクシェア レビュー アフィリエイト






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


桃屋「塩だしつゆ」と「Mart族」とのコラボレシピが満載!
2010年03月30日 (火) 15:10 | 編集

今やご家庭でも一般的になりつつある調味料・だしつゆですが、
皆さんのご家庭ではお使いになってらっしゃいますか?

かくいう我が家でも、既に数年ほど前から利用してるんですが、
これって、蕎麦やうどんのめんつゆとしての利用は勿論のこと
和食の煮物を作る際なんか、とても手軽で便利なんですよねぇ

そんな訳で、今の我が家では欠かせない存在なんですよw


まぁ我が家の話はともかく、

大抵だしつゆというと、醤油・みりん・塩などが入ってるのが
一般的で、実際売られている殆どの物がそうだと思われますが、
そんなだしつゆの中でも、全く醤油を使用していない変わり種?
桃屋の「塩だしつゆ」というのがあるのをご存じでしょうか?

まぁ先頃まで、Mart族とのコラボCMも流れてましたから、
既にご存じの方も多いかも知れませんね。







もしご存じないという方、こちらよりご覧になれますよ♪
http://www.momoya.co.jp/museum/ad/



こちらは、桃屋独自の抽出仕立ての3種のだしをたっぷり使い、
有名な赤穂の塩で仕上げた、新感覚の和風調味料なんです!


実は以前、我が家でもこの「塩だしつゆ」を買ったことがあり、
私自身、うどんのつゆでも作ろうかと思い利用したんですけど、
醤油の入っていない透明なだし汁を見て不安に思いましたが、
そんな心配が吹っ飛ぶほど美味しかったのを覚えていますよ!

何と言っても、だしが絶妙で良い感じなんですよねぇ




醤油が入ってないという点からも、色を付けたくない煮物にも
重宝するでしょうし、色々な局面で便利に使えそうですよね♪




話は少々変わりますが、
皆さんは、上でも若干触れたMart族をご存じでしょうか?

Mart族とは、主婦に大人気の消費者発信型の雑誌「Mart」で、
身近な意見・色々な口コミ情報を提供されている方達のことで、
まさにヒットメーカー・情報発信基地とも呼ばれ重宝されている、
いざって時、頼りになる主婦必見の存在なんだそうですよ!

まぁ私は男なので、雑誌そのものは存じてなかったんですけど、
こういう生活に密着した主婦の情報は、ある意味絶対的ですし、
そういった意味でも、何かと役立ちそうな雑誌ですよね♪


さて、今回そんなMart族とのコラボCMも斬新だった訳ですが、
今サイト上では、そのMart族が「塩だしつゆ」を使ったレシピを、
毎日一品ずつ紹介するカレンダー形式のレシピコンテンツ、

「塩だしつゆ×Mart」レシピカレンダーページ

も公開されているんですよ!

「塩だしつゆ×Mart」レシピカレンダーページの詳細はコチラ
http://www.momoya.co.jp/calendar/


取り敢えず、3月分のレシピを一通り拝見させて貰いましたが、
流石Mart族というだけあって、美味しそうなメニューが並ぶ中、
個人的には、3月24日掲載の「マグロの和風カルパッチョ」が、
特に気に入りましたよ!

何故なら、全く火を使わず調理時間は僅か5分!
材料も、マグロ・長ネギ・しそ・ごま・各調味料だけですしね♪
もちろんメイン?の「塩だしつゆ」も使っていますよ!


これだったら、男の私でも簡単・お手軽に作れると思いますし、
もし機会があったら、一度酒の肴として作ってみたいですよ!

いつも出来合いの物や乾き物じゃ、
せっかくの美味しいお酒も霞んじゃいますからねw

その点、こちら「和風カルパッチョ」なら栄養もありそうですし、
チョット贅沢な酒の肴として申し分ない一品と言えそうですよ!


そんな訳で、もし「塩だしつゆ」且つ上記のレシピカレンダーに
興味をお持ちになった方は、嬉しいレシピ満載のサイトの方を、
一度ご覧になってみては如何でしょうか。


[PR by ブログタイムズ]






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「いろいろあるのよ、エコだって!」特別版公開!
2010年03月29日 (月) 13:15 | 編集

CyberBuzz様のキャンペーンへ参加中です!


昨年9月に、こちらのブログでもご案内させて頂いた、
各家電に関するエピソードを面白可笑しく書き綴ったエッセイ
「いろいろあるのよ、エコだって!」をご存じでしょうか?

ちなみに以前の記事はコチラ⇒ここ♪

このエッセイは、カリスマ主婦ブロガーであるカータンさんと、
家電メーカー大手「東芝」さんとの夢のコラボにより実現した、
見所満載の読み物だったんですが、好評なのにも関わらず、
先頃終わってしまったんですよねぇ・・・

私も度々拝見していて、カータンさんのオモシロエピソードや
個性的なイラストなど、独自の切り口で家電を語っている点が、
何とも面白かったので、終了自体本当に残念でなりません・・・

が、そんな半年間に渡る連載の終了後も、
多くの方より終了を惜しむメッセージが多かった事もあってか、

なんと!この度「いろいろあるのよ、エコだって!」特別版
公開される運びになったんですよぉ~





まぁ詳しい事は、サイトを見て頂ければ分かると思うんですが、
今回の特別版ではカータンさん自らが『家電主婦』になるべく、
またまたオモシロエピソードを紹介しているんです。

相変わらず独特のイラスト&文章が面白く書き綴られていて、
つい爆笑してしまったんですが、そんな中でも私個人としては
掃除機の話が気になりましたよ。


今我が家が使っている掃除機というと、すでに数年型落ちの為、
結構一生懸命擦りつけなくは、綺麗にならない仕様なんですが、
このカータンさんのエピソードを拝見した限りは、今の掃除機は
随分と性能が良くなっているのが伺えますからねぇ

こりゃ~早い内に買い換えを検討しなくてはいけませんよw
何だかんだで、この手の主婦の意見は参考になりますしね♪


若干話が逸れましたが、
もし「いろいろあるのよ、エコだって!」に興味をお持ちの方は、
東芝ecoスタイルサイトをチェックしてみては如何でしょうか。

もちろん今回の特別版だけでなく、
過去のエッセイもまとめてご覧になれますよぉ~






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「COOLPIX S3000」オリジナルブログチャームでデジカメを当てちゃおう♪
2010年03月26日 (金) 15:18 | 編集



CyberBuzz様のキャンペーンへ参加中です!


こちらのブログでも、すでに何度かご案内させて頂いている、
ご自身のブログを華やかに演出してくれるブログアクセサリー
「ブログチャーム」に、この度またまた新たなコラボが実現!

あのNikonより3月19日に発売した「COOLPIXS3000」との
オリジナルブログチャームが期間限定で誕生したんですよ!

今回のブログチャームは、まさにその「COOLPIXS3000」を
モチーフにしてるという事で、選べるバリエーションも5種類♪




お好きなカラーを選んで頂けるんです!


そんな訳で、私はアクアブルーを飾ってみましたぁ~

これまでのブログチャームというと、カワイイ系の物が殆どで、
私のような者には、正直似つかわしくない面もあったんですが、
このチャームは、デジカメを象ったデザインになってますから、
これまでと違って、全く違和感がありませんよね?


まぁ私の勝手な自己満足はさておき、

なんと!このチャームに関して嬉しいお知らせもあるんですよ!

それは、もれなくチャームを貼って頂いた方の中から抽選で、
本物の「COOLPIX S3000」が当たってしまうというんです!!

ただお持ちのブログに、このブログチャーム貼り付けただけで、
今旬の最新デジカメ「COOLPIX S3000」が貰えるかも♪って、
何とも太っ腹なキャンペーンだと思いませんか?

現在ブログを運営されている方で、興味をお持ちになった方は、
是非ゝ参加してみては如何でしょうか。


そんなブログチャームの入手はコチラ!

COOLPIX S3000 オリジナルブログチャーム配布ページ



ちなみに、肝心の「COOLPIXS3000」とは、

毎日気軽に持ち歩ける小型・軽量なスリムモデルにも関わらず、
美肌モードも搭載と、機能も充実の本格派!

選べるカラーも、色鮮やかな5パターンが用意されているので、
ご自身のお好みに合ったタイプを選んで頂けるんです!!

スタイリッシュな上に、機能も充実って素晴らしいですよね♪




なお現在サイト上では、そんなNikon「COOLPIXS3000」を
読者モデルの方が実際にモニターした「体験リポートページ」も
公開されているので、こちらも参考になると思います。

興味をお持ちの方、要チェックですよ♪


気になる「体験リポートページ」はコチラ!

COOLPIX S3000 体験レポートページ(PC)
COOLPIX S3000 体験レポートページ(モバイル)






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


ネットでの検索・購入に関するアンケートへご協力お願い致します。
2010年03月25日 (木) 17:22 | 編集

CyberBuzz様のキャンペーンへ参加中です!


こちらのブログでも、度々皆様より貴重なご意見を伺っている、
サイバーバズ様のアンケート調査「ブロガートレンド研究所」から、
第8回目の調査依頼を頂きましたので、貴重なご意見を伺うべく、
早速ご紹介したいと思います。


という訳で、今回のアンケートテーマは、

インターネットを使って、気になる商品をどのように検索するか?
はたまた、その商品を購入するに至るまでの情報源を調査する

「インターネットで商品を検索、購入する際の情報源について」

になります。


例によって私も参加してみましたが、凄く簡単な設問数問だけの
約1分そこそこで終わる答えやすいアンケートになっているので、
もしお時間の許すという方は、是非ともご参加&調査協力のほど、
よろしくお願い致します。

そんなアンケートへの参加はコチラ!
[ブロガートレンド研究所]ネットサービス利用についてのアンケート


※今回の調査結果を今後のリリースとして、個人情報に
 一切特定されない形で使用する場合もあるそうなので、
 その辺は予めご了承下さい。
 もちろん不利益を被るような心配は一切ありません。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


とっても便利なテレビ情報誌&チラシ宅配サービス「タウンマーケット」
2010年03月25日 (木) 12:38 | 編集

レビューブログからの紹介です。


唐突ですが、皆さんは普段どのようにして観たいテレビ番組の
スケジュールや近所のお店の情報をお知りになっていますか?

まぁ大抵、新聞のラテ欄やその新聞に入っているチラシを見て
把握される事と思われますが、今時は新聞を取っていない方も
普通にいらっしゃるでしょうし、仮に新聞を取ってるという方でも
毎日ゝチェックするのって、何かと億劫だったりしますよね?

チラシなどの有益な情報を見逃すかも知れませんし、
毎度テレビ情報誌を買うとなると面倒&結構な負担ですし・・・

( ̄へ ̄)ウーム・・・


もしそんなお困り?の場合は、株式会社リクルートさん提供の
とても便利なテレビ情報誌&近所の広告・チラシ宅配サービス
タウンマーケット」のご利用がオススメですよ!

まぁこちらは、下記地域限定サービスになってしまうんですが、

東京都・・・世田谷区・中野区・杉並区・目黒区・品川区・大田区・町田市
神奈川県・・・横浜市・川崎市・相模原市

それでも無料会員登録して頂くだけで、タダとは思えないほど、
とっても充実した内容のテレビ情報誌「Town Market TV」、
ご近所の広告・チラシを毎週金曜に宅配して貰えるんです!!

これって有り難いサービスだと思いませんか?


↓のような物が毎週届くんですよ♪



もちろん広告・チラシの方は、ご近所のスーパー・お店などを、
全て網羅してるので、お買い得情報を見逃す事もないですし、
何と言ってもテレビ情報誌は、毎週のテレビ番組表はもとより、
今旬のタレントさんに聴いた興味深いインタビューコーナーや
何気に知りたいテレビ視聴率、レンタルCD、書籍売上等など、
気になるエンタメランキング情報も掲載されているんです!!

何というか、無料会員登録するだけで、
これほどのサービスを受けられるって凄いと思いませんか!?


とはいえ、「私は上記の地域に住んでないよ・・・」
という方も当然いらっしゃいますよね。

そのような方でも、こちら「タウンマーケット」のサイト上にて、
Web版の広告・チラシをご覧頂く事ができるんですよ。

まぁ残念ながら、テレビ情報誌は閲覧して頂けないんですが、
それでも近所の広告・チラシをリアルタイムで見られるだけで、
十分有り難いサービスですよね♪何と言ってもタダですしw

流石リクルートさん!
本当に太っ腹なサービスを提供してくれますよ!!


という訳で、もし上記宅配&閲覧サービスが気になった方は、
是非会員登録&サイトのチェックしてみては如何でしょうか。

しつこいようですが、
あくまでタウンマーケットは無料で会員登録できますよぉ~


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


「THE STRIKE GOLD」、最高峰モデル、超重量級 27ozジーンズを今夏発売




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


お家でお手軽に英会話レッスン!オンライン英会話の「スラリーe」!!
2010年03月24日 (水) 16:03 | 編集

この御時世、ビジネスでもプライベートでも英語を話せた方が、
何かと便利だと思いませんか?

国際化が進んでいる今、海外進出する企業も増えてきましたし、
海外旅行などへ行かれる方も、ますます多くなってますからね♪
やはり英会話は、分かるに超した事のない存在と言えそうです。

まぁそういった意味でも、一念発起して英会話でも習おうかな?
とお考えになっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


とはいえ、いきなり独学で始めるのは余りに無謀?すぎますし、
何だかんだいって、より本格的なレッスンを受けようと考えると、
格好長い間、英会話学校へ通わなくてはならないでしょうから、
結局時間的に厳しかったりするのが現実なんですよねぇ・・・

( ̄へ ̄)ウーム・・・


今回はそんなお悩み?の方へ、お家に居ながらにネットを介し、
簡単・お手軽に英会話を学んで頂ける便利なオンライン英会話、
『スラリーe』をご案内したいと思います。

こちらは最近話題のスカイプを使って、マンツーマンレッスンを
して頂けるので、ご自身の都合に合わせてレッスン出来ますし、
そのレッスン時間も、1回僅か25分と短時間になっているので、
チョットしたお暇を見付け、英会話を学べるシステムなんです!


また、実際にレッスンしてくれる講師の方もTOEICでお馴染み、
三代澤先生を顧問としたティーチャートレーナー(※によって、
毎週研修をなされた講師のエキスパート集団になってるので、
コミュニケーション能力や指導スキル等など、全てが備わった
一流の講師ばかりなんですよ!
※講師のトレーニングをする先生の事です。

もちろん各々のレベルチェックにより、カリキュラムを組む為、
英語が苦手でも大丈夫ですし、サポートもきっちりしてるので、
何の心配もなく、安心・安全に参加して頂けるんです!

お家に居ながら簡単・お手軽にレッスンを受けられるばかりか、
その講師陣にまで拘りを持っているって凄いと思いませんか!


その上気になる料金も、とってもリーズナブルになってるので、
何方でも参加しやすいですし、それでもまだ心配という方へは、
まずはお試し、無料体験 オンライン英会話もありますから、
取り敢えず気軽に英会話体験する事もできるんです。

何というか、至れり尽くせりのサービスって感じですよね♪


という訳で、もし上記英会話レッスンが気になったという方は、
とても簡単・お手軽な英会話 スラリーe 楽しいレッスンを
一度お試しになってみては如何でしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


EQベースの新しい適性検査「IT企業向けEQ診断」サービス開始




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


総合防御力No.1セキュリティーソフト『ウイルスバスター』
2010年03月23日 (火) 13:22 | 編集

今や安心・安全にインターネットライフを楽しもうと思ったら、
セキュリティーソフトは無くてはならない存在とも言えますが、
そうはいっても、数々売ってるセキュリティーソフトの中から、
どれが自分のPCにマッチしてるのか?実際の性能は?など、
何を選んで良いのか迷ってしまうケースもありますよね?

それぞれの会社で我が社の製品がNo.1と謳っていますし・・・

( ̄へ ̄)ウーム・・・


もしそのような場合は、テレビCMや各種広告でもお馴染み、
トレンドマイクロさんの「ウイルスバスター」が良さげですよ!

それというのも、今販売元であるトレンドマイクロさんのサイト、
「ウイルスバスターニュースサイト」と銘打ったコンテンツにて、
CMなどでも有名なキャッチフレーズ「総合防御力」に関する
動画付きの詳しい解説を公開していて、私も同サイトを拝見し、
何とも”目から鱗”の驚きを覚えたからなんですね♪


ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ


まぁ実際サイトで動画をご覧になって頂ければ分かるんですが、
何でも総合防御力とは、米国の第3者機関「NSS labs」により
調査され弾き出された指標で、日常インターネットを楽しむ上で
何方でも行うであろう電子メールやらネットサーフィンを実行中、
如何にウイルスなど、ネット上にある脅威からPCを守れるかを
総合的に調査した、とっても信用のおける指標なんだそうです。

所謂テスト用PCに色々なウイルスなどを突っ込み検査してた、
これまでの「検知率」とは大きく違う訳ですね。

確かに今時のネット上には、僅か数十秒で1つと言われるほど、
新しいウイルスやスパムなどが次々発生しているとの事ですし、
閉鎖的に得た検知率では脅威を防げないのかも知れません・・・

というか、私自身この手のソフトって常に総合的な調査をしてる
ものだとばかり思っていたので、この度のトレンドマイクロさんの
ニュースサイトには本当に驚きましたよ!


また、それ以外にも「ウイルスバスターニュースサイト」では、
トレンドマイクロの本当の研究員が色々な質問に答えてくれる
有り難い質問コーナーも設けられているんです!

しかも嬉しい事に、他のセキュリティーソフトユーザーからの
質問にも答えてくれるそうなんですよ!!

流石はトレンドマイクロさん懐が深いですよね♪


現在既に何人かの方が質問をされていて、それに対する回答を
詳しい動画解説で観られるので、早速私も観させて貰いましたが、

( ̄へ ̄)ウーム・・・


結構分かっているつもりでしたが、専門家の方の意見を聞くと、
改めて殆ど分かっていない自分に気付かされましたね・・・

ネットの脅威に対し考えを改める必要があるかも知れませんよ。


それはさておき、
今現在「マカフィー」を使用し、それなりに満足している私自身も
あくまで個人的に研究員の方に伺ってみたい事があるんですが、
ウイルスバスターというと、「軽い」「早い」「確実」が最大のウリで、
ウイルスバスターユーザーの友達も満足してるようなんですが、
何故総合防御力No.1の同ソフトが、そんなに軽く出来たのかを
是非とも詳しく伺いたいですね。

何となく私の考えでは、軽い=ショボショボ・・・、重い=高性能!
と勝手に思い込んでいるものでw

まぁもっとも内部的な事を聞いても、私如きが理解できるとも
思えないので、今回のように動画を使って解説してもらえると、
とても有り難いですよ!


話が少々逸れましたが、
もし現在、セキュリティーソフトをどうしようかとお迷い中の方は、
総合防御力No.1のセキュリティーソフト「ウイルスバスター」を、
お試しになってみては如何でしょうか。

今なら初めての方にも嬉しい、
30日間無料体験版もお試しになれますよぉ~


ウイルスバスターを試したい、今すぐ購入したい方はこちらから!
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ


リンクシェア レビュー アフィリエイト






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


エース直営の公式オンラインストア「ACEオンラインストア」
2010年03月22日 (月) 13:32 | 編集

気付いてみれば、アッという間に春!こう暖かくなってくると、
何処かへ出かけ、思いっきり羽を伸ばしたくもなりますよね?

丁度今ならお花見の季節ですし、あと1ヶ月チョットもすると、
持ちに待ったゴールデンウィークにも突入しますし


まぁそういった意味で、ご近所へ遊びに行く程度の旅行なら、
特に問題ないんでしょうが、泊まりがけの旅行へ行くとなると、
やはり鞄にも拘りたいところではないでしょうか。

遠出するのに普通のバッグという訳にもいきませんからねぇ

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そこで今回は、各種旅行バッグからビジネスバッグに至るまで、
数々の商品を取り揃えた鞄の総合メーカー・エース公式サイト
「ACEオンラインストア」をご紹介したいと思います。

こちらは言わずと知れた、エースさんの直営公式ネットストア
という事で、そのラインナップも各々の用途やご希望に応じて、
機能やサイズ・形状等など、色々なタイプを用意してあるので、
それぞれお好みに添ったタイプのバッグを選択して頂けますし、
当然エース直営という事から品質の方も折り紙付きなんです!


まぁチョットした旅行バッグやらビジネスバッグぐらいであれば、
近所で買うという手もありますが、例えば長期旅行の際必要な
スーツケースなんかは、より安心な物を選びたいところですし、
そういった意味でも、あのエースさんの商品をお家に居ながら
簡単・お手軽に手に入れられるなんて有り難い限りですよね♪


いってもスーツケースとかって、いざお店で買ったら買ったで
家まで運ぶのも一苦労だったりしますからねぇ・・・


その点、こちら「ACEオンラインストア」をご利用になれば、
そんな心配も手間もなくお手軽に購入して頂けるんですよ!

何というか、至れり尽くせりですよね♪


という訳で、春・ゴールデンウィークの行楽の際は勿論のこと、
4月から新生活を始める上でも欠かす事のできないバッグ類を、
豊富に取り揃えたエース公式サイト「ACEオンラインストア」を
一度ご覧になってみては如何でしょうか。






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


外国為替証拠金取引「Market Link(マーケットリンク)」誕生!
2010年03月19日 (金) 16:01 | 編集

数々ある資産運用の中でも、今各方面で俄然注目を集めている
運用法といえば、何と言っても外国為替証拠金取引(FX)ですが、
これって概要だけを見てると、良い運用法ではあるんでしょうけど、
初心者がいきなり始めるとなると難しい事も多いですよね?

専門用語・トレードの際のシステム、取引会社選定はもちろん
所謂株取引などと違って、外国為替が関係してくる訳ですから、
その取引システムも信用の置けるものでなくてはなりませんし、
24時間いつでも取引でき、1分1秒を争うFXという事を考えると、
より柔軟で、安心して利用できなくてはダメでしょうからね。


実際これらの事を加味すると、今や数々ある取引会社の中から、
どこを選んで良いのか?迷ってしまわれると思います。

( ̄へ ̄)ウーム・・・


もしそんな場合は、当ブログでも何度かご案内させて頂いてる
株式会社AFTさんがオススメですよ!

それというのも、今こちらAFTさんでは新しいトレードシステム
外国為替証拠金取引「Market Link(マーケットリンク)」
を提供しているからなんですね♪


外国為替証拠金取引「Market Link(マーケットリンク)」


ちなみに、このMarket Linkとは、

1.透明性のあるレートをご提供すること
2.約定能力を最大限まで高めること
3.取引システムは堅牢であること、更に柔軟性に富んでいること

をキーワードに開発された画期的なトレードシステムという事で、

今まで小数点以下が切り捨てられていた取引レ-ト・最小単位
pipも、信用ある国内外大手銀行・証券会社9社より提示された
レートからベストな売値と買値を生成!0.1pip単位の取引まで
行えるようになりましたし、

プライム・ブローカー(PB)と呼ばれるカバー取引先に対して、
自動的にカバーリングされるので、市場環境などの都合により
カバーリングが出来ず約定拒否というケースも大幅に軽減!

更に、主要銀行などで使われてる銀行間決済システムを使用し、
一般投資家向けに開発された柔軟性抜群のシステムという事で、
より安心・安全に、且つ1分1秒のトレードタイミングをも逃さない
これまでになかったトレードシステムになってるんです!!


もちろん今までAFTさんで提供されていたツールもシステムも
申し分なかったんですが、今回新たにパワーアップし登場した
Market Linkは、安心・安全性・快適さ・柔軟性などに置いて、
より良いトレード環境を提供してくれる訳です!!!

何というか、至れり尽くせりのサービスだと思いませんか。
流石はAFTさんって感じですよ!


そんな訳で、もし現在FXを始めようとお考えになっている方は、
外国為替証拠金取引「Market Link(マーケットリンク)」
を検討してみては如何でしょうか。


外国為替証拠金取引「Market Link(マーケットリンク)」






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


copyright&template: himeco
出会い