あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



biid(ビード)みなとみらいの海上新施設『横浜港ボートパーク』をグランドオープン。 SUP,プレジャーボート,ミニボートを活用したレジャーや、海上施設でのバーベキューなど新サービスを提供開始。
2018年05月31日 (木) 14:13 | 編集
嘗て当ブログでもご案内させて頂いた、
今月、横浜「みなとみらい」に誕生⇒プレオープンしていた海上新施設、
その名も『横浜港ボートパーク』ですが、皆さんはご存知でしたか?

ちなみに同施設は、各種海洋イベントなどを企画・経営されている企業、
「biid株式会社」さんにより運営されている新規海上施設になっていて、
流石は海関係の専門家といった見逃せないコンテンツが満載なんですよ!


具体的にどうようなナインナップかと申しますと、

・SUP(スタンドアップパドル)スクール
・ミニボート操船体験スクール
・会員制マリンスポーツクラブ
・施設利用者向け飲食店
・船上バーベキュー


など、どれもこれもマリンスポーツファン必見の優良コンテンツばかり!

横浜のロケーションを満喫しつつ、お好きなマリンレジャーを楽しめる、
メチャメチャ嬉しい総合海上施設になっているんですよぉ~



というか、何故再度この件についてご案内させて貰ったかと申しますと、

実はこの程、そんな『横浜港ボートパーク』が正式にグランドオープン!

これまで限定公開、はたまた上記コンテンツで開発中だった施設等など、
超オススメ新サービスとして新たに提供開始されたからなんですね♪

つまり、あの横浜でバーベキューまでも楽しめてしまうんですよぉ~


通常この手の海洋スポットというと、交通が不便で利用しづらい・・・。
まぁ海関係のコンテンツだけに致し方ない面もあったかと思われますが、

この度再びご案内させて頂く『横浜港ボートパーク』であれば、
横浜港ゆえ交通の便は最高、ロケーションや施設の内容も折り紙付き!
といった具合に、簡単・お手軽にご利用になれる環境になっているので、
マリンレジャーが初めての方でも安心・安全にご利用頂けるんですね♪

都心の近くにこういうプレイスポットって有り難いと思いませんか?
そういった意味で、マリンレジャーファン必見だと思いますよぉ~


そんな訳で、この度の『横浜港ボートパーク』に興味をお持ちという方、
是非一度オフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


biid(ビード)みなとみらいの海上新施設『横浜港ボートパーク』をグランドオープン。 SUP,プレジャーボート,ミニボートを活用したレジャーや、海上施設でのバーベキューなど新サービスを提供開始。



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


AIが自動回答し担当者への割り当ても!問い合わせ対応業務の省力化と処理時間の短縮を実現するAIアプリケーション「PREPRO(プレプロ)」を発売~メールや問い合わせフォーム、SNSに対応~
2018年05月30日 (水) 16:56 | 編集
企業や組織にとって、お客様からのお問い合わせ対応は重要な任務で、
言うまでもなく蔑ろに出来ないでいる企業・組織も多いかと思いますが、

その一方で問題になってくるのが、その業務における人材の確保。
いつ問い合わせがあるかも分かりませんし、結構厄介な問題ですよね?

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そこで今回、そんな厄介な問い合わせ対応業務を効率化できるAIアプリ、
その名も「PREPRO(プレプロ)」をご案内したいと思います。

このアプリは、今まさに各種ソフトウェア業などを営んでおられる企業
「株式会社インターワーク」さんによりリリースされたソフトウェアで、
何かと話題のAIを活用した問い合わせ対応業務効率化ソフトなんですが、


具体的にどういった具合に効率化できるかと申しますと、

お問い合わせ内容を解析⇒分類、ヘルプデスクツールと組み合わせつつ、
担当者への連絡、更には回答の自動返信までしてくれるソフトなんです!

また内容の分類や回答字のメッセージも事前登録⇒学習する仕様なので、
各社お問い合わせ&業務内容に応じて諸々便利にご利用頂けるんですね。


最初でも触れたよう、今やお客様からのお問い合わせ対応は重要任務で、
人材の確保、業務の効率化でお悩みの担当者も多いかと思われます。

そんな時、この度ご案内させて頂く「PREPRO(プレプロ)」であれば、
如何なる問い合わせも直ちに分類、担当者への連絡&回答までできる為、
その業務における人材の削減、はたまたコストカットや時間の短縮など、
色々な面で非常に有益なアプリケーションと言える訳ですね!

このご時世、こういうソフトって有り難い限りだと思いませんか?
そういった意味で、サポート業務などをされている方必見だと面ますよ!

という訳で、この度の「PREPRO(プレプロ)」に興味をお持ちの方は、
是非一度、同社サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


AIが自動回答し担当者への割り当ても!問い合わせ対応業務の省力化と処理時間の短縮を実現するAIアプリケーション「PREPRO(プレプロ)」を発売~メールや問い合わせフォーム、SNSに対応~



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


パブリックビューイングでも盛り上がる、日本代表を応援する便利なペイントグッズが登場! ~ミラクルペイント日本応援ペイント+ステンシルセットが新発売~
2018年05月29日 (火) 15:48 | 編集
各種イベント事やスポーツの観戦時において、
顔や腕などにボディペイントし盛り上げるケースもあるかと思いますが、

通常この手のペイントは、その場はともかく、後々の処理が面倒&大変。
自分もやってみたい!と思いつつ、踏み切れないでいる方も多いのでは?

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そこで今回は、そんなボディペイントを簡単・お手軽に楽しめるグッズ、
「日本応援ペイント+ステンシルセット」をご案内したいと思います。

同グッズは、国内イベントなどのプロデュース業を営んでおられる企業
「株式会社POOL」さんにより販売されている便利なイベントグッズで、

商品名でもお分かりのよう、来月に控えた世界最大のスポーツイベント、
サッカーWカップ日本代表を応援するべく開発された専用のアイテムで、
代表応援用のカラー(青、赤、白)と専用シールがワンセットになった、
現在販売中のボディペイント「ミラクルペイント」の新商品なんですよ!、


最初でも触れたよう、ボディペイントを楽しみたいものの後始末が面倒。
それゆえ、なかなか実践できないでいた方も多かったかと思われます。

そんなとき、この度ご案内させて頂いた「ミラクルペイント」であれば、
応援の際に塗ったペイントも指で摘まんではがせるボディペイントゆえ、
後々の手間を考える事なく気軽にボディペイントを楽しめるんですね♪

このタイミングでこういった応援グッズって有り難いと思いませんか?
そういった意味で、日本代表応援の際必見のアイテムだと思いますよ!


という訳で、この度ご案内の便利なボディペイントに興味をお持ちの方、
是非ゝオフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


パブリックビューイングでも盛り上がる、日本代表を応援する便利なペイントグッズが登場! ~ミラクルペイント日本応援ペイント+ステンシルセットが新発売~



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


めっちゃ簡単・お手軽にAWSサービスを活用できる優良レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング Powered by AWS」
2018年05月26日 (土) 16:39 | 編集
インターネット上で安定したサイト運用・運営を行うにあたり、
より優良なレンタルサーバー選びが重要になってくるかと思われますが、

一口にサーバー選びといっても、今や各企業が様々なサービスを展開。

実際問題コストパフォーマンスや手軽さ、サービス・サポート体制など、
その内容も多種多様・・・。

この手の事が初めての方にとって、そうそう簡単に決められませんよねぇ

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そこで今回、初心者でも気軽にご利用頂ける超便利なレンタルサーバー、
「Zenlogicホスティング Powered by AWS」をご案内したいと思います。

こちらはSOFTBANKグループ「ファーストサーバ株式会社」さんより、
もれなく提供されている実績も安定感も抜群の優良レンタルサーバーで、
商品名でもお分かりのよう世界的にも有名なクラウドサービス「AWS」!
その「AWS」を超簡単・お手軽にご利用頂けるサービスなんですよぉ~


なお、更に詳しい概要をご案内させて頂くと、

そんな「AWS」をフル活用した超高品質レンタルサーバーになっていて、
汎用SSDストレージ採用や他のユーザーの影響を受けない仮想専用環境、
また強固なセキュリティ対策、クラウドならではの発展性・流動性など、
なんと専用サーバーと同等以上のクオリティーを実現!

故に初心者には難儀な「AWSサービス」も専門知識なしでラクラク活用!
しかもWEB・メールほか、役立つ30種類以上のサービス・機能を提供!

といった具合に、あらゆる面で有益にご利用頂ける嬉しい仕様なんです!


もちろんそういったハード面ばかりか、ソフト面も充実しているようで、

・各プロセスにおける便利な作業代行サービス!
・面倒な保守管理も全ておまかせ!
・安心・安全の24時間365日無料電話&メールサポート!
・経験豊富な同社専任スタッフによる個別チューニング・サポートも可!


等など、各種サービス・サポート体制の方も万全になっているんですね♪

あの「AWS」を手軽に活用できる上、嬉しいサポート体制まで充実って、
何ともかんとも素晴らしいレンタルサーバーサービスだと思いませんか?


というか、これほど充実の内容だとコスト面も気になるかと思いますが、

「Zenlogicホスティング Powered by AWS」ならそんな懸念は一切無用!

いわゆる一般的な基本プランで驚きの月額¥9,810(12ヶ月契約)!!

まぁクラウドの利点を活かし、お好きなようカスタマイズされた場合も、
上記価格に+αの投資で全て事足りてしまうんですよぉ~

つまり、こんな素敵なサービスをお手頃価格でご利用になれんですね♪

何というか、”目から鱗”のコストパフォーマンスだと思いませんか?
無料トライアル制度もありますし、検討しない手はありませんよね?

そういった意味で、現在優良レンタルサーバーをお探しの方必見ですよ!


という訳で、この度の「Zenlogicホスティング」に興味をお持ちの方は、
是非ゝ同サービスサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。










ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


Qoo10会員1,000万人突破記念!「SUPER SALE」 超お得WEEK!「1,000万Qポイント山分けキャンペーン」イベント開催!5/25(金)~5/31(木)




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


電力・エネルギー分野のブロックチェーン事例が満載!新刊「世界の51事例から予見する ブロックチェーン×エネルギービジネス」予約販売開始
2018年05月25日 (金) 14:13 | 編集
現在はもとより、
先々を見据える上でエネルギーや電力は凄く重要なビジネスチャンスで、
今まさに、この分野に注視している方もいらっしゃるかと思われますが、


そんな折、エネルギー・電力ビジネスの新たなるスタイルが分かる新書、

「世界の51事例から予見する ブロックチェーン×エネルギービジネス」が、

このほど販売される運びになったんだそうですよ!


ちなみに同書は、現在環境・エネルギー関連事業を営んでおられる企業、
「RAUL株式会社」さんにて出版。

同社代表・江田健二さんにより執筆された、その分野に特化した一冊で、
ここ最近何かと話題のブロックチェーンによるビジネスモデル51事例を、
超詳しく紹介・解説された読み応え満点のビジネス書籍との事。


で、気になる主な内容はと申しますと、

・ブロックチェーンは、ビジネスにおいて何を実現してくれるのか?
・新たに生まれる100兆円市場 急激な変化の渦中にあるエネルギー産業
・ブロックチェーンとエネルギーの可能性、そして越えるべき壁


等など、まさしく未来を見据えたメチャメチャ興味深い内容!

現在はもちろん、今後役立つであろう有益な一冊になっているんですね♪


何だかんだ電力やエネルギーは快適な生活を営む上で必要不可欠な物。
上記のよう、そういった点で超目されている方も多いかと思われます。

そんな時、この度ご案内させて頂いた新刊ビジネス書をお読み頂ければ、
電力・エネルギーの今が分かる。今旬のブロックチェーンの活用等など、
このご時世、抑えておいて損のないとても役立つ内容になっているので、
この分野に関心をお持ちの方必見なんですね♪

何というか、まさに時代にマッチした一冊だと思いませんか?


という訳で、この度ご案内した新感覚のビジネス書に興味をお持ちの方、
今すぐ販売サイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


電力・エネルギー分野のブロックチェーン事例が満載!新刊「世界の51事例から予見する ブロックチェーン×エネルギービジネス」予約販売開始



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


手軽に楽しいお買い物! インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」 会員数が1,000万人を突破!
2018年05月24日 (木) 13:02 | 編集
今やインターネットをされている方にとって、
ネットショップやショッピングモールなどでのお買い物も一般的になり、
実際多くの方がそれらサービスをご利用になっている事かと思いますが、

皆さんは、そんな使い勝手が良く超便利なショッピングモールの1つに
総合ショッピングモール「Qoo10」があるってご存知でしたか?

こちらのサイトは、現在各種ネット・通信事業など営んでおられる企業、
「ジオシス合同会社」さんにより運営されているショッピングモールで、
総合ショッピングモールというだけであり、その品揃えも折り紙付き!

ファッションアイテム・スポーツ・デジタル・モバイル・生活雑貨ほか、
食品・ベビー・エンタメ・ブックなど、あらゆるジャンルの商品を網羅!

約1,200万点以上もの優良商品をあれやこれや豊富に取り扱っていますし、

気になるお値段、発送スピード、支払い方法などサービスも申し分なし!
非常に便利にご利用頂ける超お勧めショッピングモールなんですね♪


というか、何故急に同件についてご案内させてもらったかと申しますと、

実はこの5月、同サービス会員数が1,000万人を突破!?
予てより増加していた会員数が1,000万の大台を達成したからなんです!


まぁ最初で触れたよう、今やネットでのお買い物も概ね当たり前となり、
今まさに多くの方がご利用になっている事かと思われます。

で、この度ご案内させて頂いた「Qoo10」サイトもまさにその1つ!!
良い品をリーズナブルに、且つサービス満点で提供しているんですね♪

このご時世、こういうショッピングモールって有り難いと思いませんか?
そういった意味で、ネットでのお買い物を検討中の方必見ですよぉ~

という訳で、この度ご案内の超便利サイト「Qoo10」に興味をお持ちの方、
今すぐその品揃え&クオリティーをご覧になってみては如何でしょうか。


手軽に楽しいお買い物! インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」 会員数が1,000万人を突破!



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


馬事学院(バジガク)の生徒たちらが、行き場のない殺処分から救った引退競走馬から馬術競技馬へ再調教(転用調教)に携わった馬たちを活用した『第8回全国高校生馬術選手権大会の開催決定』参加者募集開始
2018年05月23日 (水) 18:23 | 編集
競馬というと、華やかな表舞台と共に馬の引退後の去就も重要で、
種牡馬や繁殖牝馬、馬術は良いとして殺処分になる場合もある訳ですが、
これって分かってはいるものの、ちょっと可哀そうだったりしますよね?


そんな折、その行き場がなく殺処分になってしまう馬を救う取り組みが、
既にお馴染み「東関東馬事高等学院」で行われているんだそうですよ!

ちなみに同校は、調教師や馬の育成など競走馬に関する人材を育成する、
国内では珍しい専門学校で、現在も多くの人材を供給しているんですが、

今回の取り組みもそんな馬の育成の一環!
競馬ではなく馬術競技馬として再起させようという取り組みなんですね♪



というか、何故唐突に同取組について書かせてもらったかと申しますと、

実はそれら馬術競技馬を活用した馬術大会を開催!!
『第8回全国高校生馬術選手権大会の開催決定』が開催されるんです!

で、現在その馬術大会の参加者を募集しているからなんですね♪


上でも触れたよう、可哀そうとは思いつつ殺処分になる馬は多数・・・。
何とも言えない気持ちになってしまう方もいるかと思います・・・。

それを受けての今回の取り組み!
動物愛護の観点からも思いっきり素晴らしい試みになっているんですね♪

何ともかんともこういう試みって有意義だと思いませんか?


という訳で、この度ご案内した「馬術選手権大会」に興味をお持ちの方、
是非一度、同校サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


馬事学院(バジガク)の生徒たちらが、行き場のない殺処分から救った引退競走馬から馬術競技馬へ再調教(転用調教)に携わった馬たちを活用した『第8回全国高校生馬術選手権大会の開催決定』参加者募集開始へ



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


切り抜きが無料! 物撮り写真の切り抜きアプリ『Automa』が無料で使えるサイトがオープン
2018年05月23日 (水) 13:57 | 編集
今やネット上のフリーマーケットサービスも一般的になりつつあり、
多くの方がご購入はもちろん、出品されている方もいるかと思いますが、

そんな出品というと、やはり重要になってくるのが肝心の商品の写真。
特に写真の切り抜きによる加工も売り上げに影響したりしますよねぇ?


そこで今回は、そんな写真の切り抜きを無料で簡単に行える便利サイト、
その名も『Web版Automa』サービスをご案内したいと思います。

こちらのサービスは、現在ソフトウェア開発などを営んでおられる企業、
「株式会社とことん」さんより提供されている新しいウェブサービスで、
知る人ぞ知る?写真切り抜きWindowsアプリケーション『Automa』を、
無料で提供するべくスタートした超嬉しいウェブサービスなんですよ!


ちなみに使い方も超簡単・お手軽♪

まずフォーマット通り写真を撮影⇒その写真を同サイトにアップロード。
あとはサイト上の手順に沿って作業をするだけ!!
で、出来上がった切り抜き写真をダウンロードして頂けば良いんですね♪

何でも面倒な設定や難しい知識も要らず、何方でも簡単に使えるとの事。


一般的に写真の加工というと、それなりのソフトで相応の技術も不可欠。
初めての方にとって厄介に感じるケースも多々あったかと思われます。

そんな時、今回ご案内させて頂く『Web版Automa』をご利用頂ければ、
難しい作業は一切無用!何方でもお手軽に行える仕様になっているので、
こういった作業が初めての方でも安心・安全なんですね♪

このご時世、こういうサービスって有り難い限りだと思いませんか?
そういった意味で、オークション出品者の方必見だと思いますよぉ~



という訳で、この度ご案内した『Web版Automa』に興味をお持ちの方、
今すぐ同サービスサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


切り抜きが無料! 物撮り写真の切り抜きアプリ『Automa』が無料で使えるサイトがオープン



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


強烈な日差しもしっかりブロック!「うっかり日焼け」でがっかりしない夏! Qoo10「日焼け止め」売上ランキングを発表 ~「飲む」日焼け止めサプリメントが大人気~




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


戦闘機ファン必見!毎号ゝ各国戦闘機の詳細やダイキャストモデルをゲットできる見どころ満載の分冊百科「エアファイターコレクション」新創刊!
2018年05月23日 (水) 09:54 | 編集
ブログタイムズミリタリー好きな方にとって、各種アイテムやダイキャストモデルなど、
それらグッズのコレクションを楽しんでいる方もいるかと思われますが、

既に収集されている方はともかく、
今まさにミリタリーアイテムの収集を始めよう!とお考えの方にとって、
お高い物orお安い物、はたまた大きい物or小さい物など色々ありますし、
取り敢えず、何から手を付けて良いのか?検討中の方も結構多いのでは?


( ̄へ ̄)ウーム・・・



そこで今回、そんなミリタリー関連、なかでも戦闘機ファン必見の雑誌、
その名も「エアファイターコレクション」をご案内したいと思います。

こちらの雑誌は、あの知る人ぞ知る分冊百科シリーズでお馴染み出版社、
「アシェット・コレクションズ・ジャパン」さんより創刊される雑誌で、
まさしくタイトルでお分かりのよう戦闘機に特化した究極の分冊百科!

毎号ゝ各国各世代の一機の戦闘機をフィーチャーしメッチャ詳しく解説!
そればかりか戦闘機の100分の1スケールダイキャストモデルまで付与!

全て集めて頂くと、ちょっとした戦闘機コレクションも完成してしまう、
コレクター心を擽る戦闘機ファン必見の一冊になっているんですよぉ~



というか、何故唐突に同誌についてご案内させて頂いたかと申しますと、

実はこの程、そんな「エアファイターコレクション」vol.1のサンプルを、

毎度お世話になっているモニターサイト『BLOGTIMES』さん。
販売元『アシェット・コレクションズ・ジャパン』さんのご厚意により、
なんと!モニターとして頂いてしまったからなんですね♪


||| \( ̄▽ ̄)/ |||ワーイ



創刊号は、既にお馴染み?『F-4EJ改 ファントムⅡ』




さて、気になる中身についてですが、

雑誌の方では、嘗ての名機『F-4E』から『F-4EJ』⇒『F-4EJ改』に至る、
諸々の経緯や機体そのものの概要、はたまた運用国/搭載ミサイル等など、
『F-4EJ改』に関するコアな情報があれやこれや色々掲載されていますし、



戦闘機ファンも満足できる情報が満載!
 
 




ある意味メイン?でもある100分の1スケールダイキャストモデルの方も、
100分の1とやや小型でありながらかなり精巧に作られた逸品!

コレクションとしてはもちろん、インテリアとしても絶妙なサイズゆえ、
マニアならずとも満足して頂けること請け合いのモデルなんですね♪


ビ( ̄◇ ̄;)ビックリ!



メッチャ精巧なダイキャストモデルになっています!




最初でも触れたよう、今やこの手のミリタリーグッズは数々ありますし、
どこから手を付けて良いか?疑問符という方も多かったかと思われます。

そんなとき、この度ご案内の「エアファイターコレクション」であれば、
毎号ゝ一機の戦闘機について超詳しく解説!

しかも、その戦闘機の100分の1ダイキャストモデルまで付いているので、
コア情報をゲットしつつ、戦闘機モデルコレクターにもなれるんですよ!

こういう何か一つの分野に特化した雑誌って有り難いと思いませんか?
いっても同誌なら、初めての方でも無理なくお求め頂けるでしょうしね♪

そういった意味で、戦闘機ファン必見の分冊百科だと思いますよぉ~


という訳で、
この度ご案内した「エアファイターコレクション」に興味をお持ちの方
今すぐオフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


そんなオフィシャルサイトはこちら!
http://www.AirFT.jp/home.html?utm_source=prtimes&utm_medium=blog&utm_campaign=aft




最後に、この度は貴重な商品を頂き、誠に有り難うございました。



 [ PR by BLOGTIMES ]







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


自宅のブラインドを簡単に電動自動化できるIoT機器「Blind Engine(ブラインドエンジン BE01)」を発売
2018年05月22日 (火) 10:08 | 編集
最近では、お部屋の窓にカーテンではなく、
よりお洒落にブラインドを設置されているご家庭を多いかと思いますが、

そんなブラインドというと、一般的にお洒落な反面、開け閉めが面倒?
何となく厄介に感じている方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そこで今回、そんな開閉が面倒なブラインドをお手軽に活用して頂ける、
メチャ便利なIoT機器「Blind Engine(ブラインドエンジン BE01)」を、
ご案内したいと思います。

こちらの商品は、現在電子・電気関連の製造を営んでおられるメーカー、
「株式会社AJAX」さんにより研究・開発された便利なIoT機器だそうで、
まさしくIoT機器という事で、今お持ちのスマホをそのまま有効活用!?

既にお部屋に設置済みのブラインドに専用機器を取り付けて頂くだけ!

たったそれだけで、その場に居ながらにブラインドの開閉可!
はたまた予め設定しておく事でタイマーによる自動開閉も可!

また台数制限もない為、、数十・数百台と操作できる仕様のようですし、

なんと今流行りのAIスピーカーとも連動!

スピーカーに話しかけるだけでブラインドの開閉ができるんだそうです!


最初でも触れたよう、ブラインドというとお洒落な反面、色々と面倒。
使い勝手の点で不便を感じていた方もいらっしゃるかと思います。

そんな時、この度ご案内させて頂く「Blind Engine」をご利用になれば、
既存のブラインドをそのまま使える上、全ての操作はスマホでラクラク♪
更にAIスピーカーとの連動によりハンドフリーで開閉もできるんですね♪

何というか、まさに次世代の超便利システムって感じがしませんか?
そういった意味で、現在ご家庭でブラインドをお使いの方必見ですよぉ~


という訳で、この度ご案内した「Blind Engine」に興味をお持ちの方は、
今すぐオフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


自宅のブラインドを簡単に電動自動化できるIoT機器「Blind Engine(ブラインドエンジン BE01)」を発売



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


copyright&template: himeco
出会い