あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



もうすぐホワイトデー!お返しのギフトに喜ばれる Qoo10で人気の「ハンドクリーム」ランキング ~バスグッズ、ミニウォレットなど、おすすめギフトもご紹介~




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


スウェーデン製 「Spirit of HVEN蒸留所 オーガニック アクアビット」(Organic Aquavit)を2020年 2月21日から発売!




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


春だからカラフルに楽しむ!手持ちコスメにもプラスしやすい Qoo10 人気の「単色アイシャドウ」ランキング ~アイメイクに取り入れたい、カラーコスメもご紹介!~




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


より美しい作品づくりを追求する新機能満載!高画質RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro10」ダウンロード版(Windows/macOS対応)」本日販売開始
2020年02月19日 (水) 19:21 | 編集
デジカメにおける写真撮影が一般的になってきた今日この頃。
今まさに、そんなデジカメで撮影をお楽しみの方も居るかと思いますが、

どうせデジカメ写真を撮る⇒活用するならより完成度の高い方が良い。
そういった意味で、良さげな編集ソフトをお探しの方も多いのでは?

そこで今回、デジカメの未完成画像データ、いわゆるRAW画像データを、
その時点でお好きに加工、色々と編集して頂ける高画質RAW現像ソフト、
「SILKYPIX Developer Studio Pro10」をご案内したいと思います。

このソフトは、現在画像関係ソフトの開発などを手掛けておられる企業、
「株式会社市川ソフトラボラトリー」さんにて開発された現像ソフトで、

そのソフト名”Pro10”からもお分かりのよう同シリーズ最新版!
本日2月19日DL発売された出来立てほやほやのソフトなんですよぉ~


で、肝心の具体的な機能として、

複数の画像を合成する機能、既に定評のあるノイズリダクションを強化、
また、それら編集時における大量の高解像度画像を高速表示できるなど、
これまでにない美しい写真表現を可能にするべく機能が満載なんですよ!


まぁ写真の編集をするというと、少々敷居が高く難しいというイメージ。
出来上がりに納得いかずとも諦めていた方も多かったかと思われます。

そんなとき、この度ご案内させて頂く超便利なソフトをご利用頂ければ、

編集自体は高機能でありながら作業そのものは簡単・お手軽。
おまけにその作業も超サクサク♪

この手のRAW画像編集が初めての方はもちろん、
既に熟練のプロレベルの方々も満足して頂ける嬉しいソフトなんですね♪

こういう使い勝手の良いソフトって有り難い限りだと思いませんか?
そういった意味で、デジカメ撮影がお好きな方必見だと思いますよぉ~


という訳で、この度ご案内のシリーズ最新版ソフトに興味をお持ちの方、
今すぐ同社販売サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


より美しい作品づくりを追求する新機能満載!高画質RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro10」ダウンロード版(Windows/macOS対応)」本日販売開始



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


引退馬の殺処分を減らしたい!競馬を引退し行き場のない引退馬をオーナー所有のまま預託へ!/競走馬を引退後、一定の期間内に乗馬で活用できる馬へ再調教、馬主が支払う引退後の預託費を大幅軽減へ(馬の年金制度)
2020年02月17日 (月) 15:08 | 編集
競馬での競走馬の引退というと、一部の活躍馬を除きその末路は・・・。
まぁありていに言うと、ほぼほぼ殺処分・・・。
分かってはいる事ですが、あまりに可哀そうですし悲惨すぎますよねぇ

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そんな折、このブログでも何度かご案内させて頂いている馬の学校こと、
東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院が素晴らしい取り組みを展開!

なんと!若くして引退せざるを得なくなった競走馬を同校にて受け入れ、
生徒達により一定期間再調教⇒新たに乗馬馬として再出発を促すという、
メチャメチャ有意義なサービスが展開されるんだそうですよぉ~

こちらは通常のものとは少々異なり?所有はオーナー様のまま据え置き。
その上でオーナー様には飼料代・装蹄代・運動代・管理費・獣医費など、
本当の意味での必要経費を支払って頂くだけ。
僅か月額6万円で見事乗馬馬として再調教して貰えるんだそうですよ!

なお所有権自体は変わらない為、はれて乗馬馬とし無事成長した暁には、
他の乗馬クラブへの引き渡し・譲渡なども比較的簡単に行えるんですね♪

早い話、これまでの厄介な部分を手軽にした競走馬引退預託なんです!


最初でも触れたよう、競走馬の引退後というと大抵は悲惨なもの・・・。
可哀そうと思いつつも、如何ともしがたい切ない状況があった訳ですが、

この度ご案内させて頂いた競走馬の引退預託システムをご利用頂ければ、
あくまで所有権はご自身、それでいて格安、再調教も誠意を持って対応。
といった具合に良いことづくめ!
お馬さんにとってもオーナー様にとっても嬉しいシステムなんですね♪

何ともかんとも素晴らしい取り組みだと思いませんか?


という訳で、この度ご案内した馬の学校・取り組みに興味をお持ちの方、
是非一度、同校サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


引退馬の殺処分を減らしたい!競馬を引退し行き場のない引退馬をオーナー所有のまま預託へ!/競走馬を引退後、一定の期間内に乗馬で活用できる馬へ再調教、馬主が支払う引退後の預託費を大幅軽減へ(馬の年金制度)



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


夜景評論家・丸々もとおプロデュース 『光のチューリップガーデン inハウステンボス』開幕!




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


卒業旅行や出張にも使える!サイズやカラーで選べる Qoo10で人気の「スーツケース」ランキング ~あったら便利!旅行前に揃えたいトラベルグッズもご紹介~




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


PAEが東南アジア最大級のECモール「Shopee」に 日本商品の専門店「MYPA(マイパ)」をオープン ~PAEの顧客は東南アジア7カ国へ商品販売可能に~




ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


NHKで放送された馬の学校 馬事学院(バジガク)卒業生が引退馬や養老馬を受け入れ、大阪府和泉市で「馬の養老牧場・観光牧場」開業。卒業後に自分の牧場を持てる授業カリキュラム導入、引退馬の活躍の場を広げる
2020年02月12日 (水) 12:17 | 編集
先日、当ブログにてご案内させて頂いた馬の学校と言えば、
千葉県八街市に校舎を構える東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院。

その際、馬の育成を通じ人間形成を図るべく取り組まれている授業の事、
厩務員や騎手になる為の専門の授業、競走馬を育成している件について、
はたまた、それら一連の事に関してNHKの番組でも放送されるといった、
競馬に関連した大まかな校風などをご案内させて頂いたかと思いますが、


実際同校は、そんな現在の馬産業の課題とも言える問題に積極的に着手。
その取り組みとして、上記のよう馬産業を支える深刻な人材不足の解消。
セリ市で売れ残ってしまった馬たちの買取を実施⇒競走馬としての育成。
引退競走馬の殺処分問題などについて真剣に取り組まれているんですね♪


で、この程その課題の1つとして取り組まれていた引退競走馬において、
同校卒業生による「馬の養老牧場・観光牧場」第1号が初オープン!!

大阪府和泉市の広大な土地に余生を快適に過ごせる養老牧場・観光牧場、
その名も『アヴニールファーム』が誕生したんだそうですよぉ~


上でも触れたよう、同校の取り組みは競馬界の未来を担う重要なもので、
上記3項目全てが重要、その上で生徒たちの人間形成をも育めるという、
メチャメチャ有意義で未来にもつながる取り組みになっている訳ですが、

今回のご案内は、その内の成果第1号である『アヴニールファーム』!

騎手・厩務員の育成、セリ市での売れ残り馬問題に次ぐ引退競走馬問題。
その問題について初の成果が出た!という素敵なお知らせなんですね♪

こういう事を取り組んでいる学校って素晴らしすぎると思いませんか?
そういった意味で、馬が大好きな方必見だと思いますよぉ~


という訳で、今回の養老牧場・観光牧場、馬の学校に興味をお持ちの方、
是非ゝオフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


NHKで放送された馬の学校 馬事学院(バジガク)卒業生が引退馬や養老馬を受け入れ、大阪府和泉市で「馬の養老牧場・観光牧場」開業。卒業後に自分の牧場を持てる授業カリキュラム導入、引退馬の活躍の場を広げる



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


新感覚の育成ゲーム!「メンデル研究所」 App Store, Google Playにて配信開始!
2020年02月12日 (水) 09:41 | 編集
今や簡単・お手軽に遊べるメチャ楽しいスマホゲームが目白押しで、
今まさに本格的に、また隙間時間にお楽しみの方も多いかと思いますが、

皆さんは、その何かと便利なスマホゲームにまたも楽し気な新たな仲間、
新感覚育成ゲーム「メンデル研究所」が誕生したってご存じでしたか?


まぁかくいう私は存じてなく、例によってネット情報で知ったのですが、

こちらは、各種ソーシャルゲームの企画、開発、運営を営んでおられる、
「ミットランドストーリー株式会社」さんにより発表された新アプリで、
そのゲームのジャンルは、いわゆるお馴染みの育成ゲーム

各ユーザーは<メンデル研究所>の研究員となり不思議な植物を育成。
その際のプロセスも超簡単・お手軽、少しの空き時間でも楽しめますし、

なんと育成できる植物の種類は驚きの130種類。
実際に育てた植物を他のユーザーと競わせる品評会。

はたまた他のユーザーとの協力プレイ、研究所のデコレーション等など、
これまでにあった育成ゲームよりも楽しめるであろう新しい要素も満載、
ちょっとした隙間時間、サクッとプレイして頂ける新ゲームなんですよ!

もちろん基本プレイは全て無料で楽しめるんですね♪


まぁ最初でも触れたよう、今やお気軽に楽しめるスマホゲームも数多く、
その全てがそれぞれ楽しめるんでしょうが、今回のアプリもその1つ!

システムはシンプルで分かりやすく1回のプレイ時間も30分程度でOK!
更に更に品評会や協力プレイ、楽しいデコ機能まで搭載されているので、
いつまでも飽きる事なく継続的に楽しんで頂ける仕様なんですね♪

これほどのゲームを基本無料で遊べるって素晴らしいと思いませんか?
そういった意味で、良さ気なスマホゲームをお探しの方必見ですよぉ~


という訳で、この度ご案内した「メンデル研究所」に興味をお持ちの方、
今すぐ配信サイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


新感覚の育成ゲーム!「メンデル研究所」 App Store, Google Playにて配信開始!



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


WhiteningBAR歯科医師のいるセルフホワイトニング開始
2020年02月10日 (月) 16:52 | 編集
このところ、自分磨きの一環として白く美しい歯を演出する手段、
いわゆるホワイトニングという効果的な施術が注目を集めているようで、
既に実行済、また今まさにご検討中の方もいらっしゃるかと思いますが、

一口にホワイトニングといっても色々と分からない事柄も多く少々不安。
お値段や期間、施術方など 何気にハードルの高い分野でしたよねぇ?


そこで今回は、そんなやや敷居が高いと思われていたホワイトニングを、
メッチャ簡単・お手軽に行って頂ける便利な歯のホワイトニング専門店、
その名も「WhiteningBAR」をご案内したいと思います。

こちらは、現在同「WhiteningBAR」事業を中心に営んでおられる企業、
「株式会社ピベルダ」さんにて運営されているホワイトニング専門店で、

なんと日本初ご自身で実践するセルフ方式、価格もリーズナブルという、
メチャメチャ便利でハードルも低めのホワイトニング専門店なんですが、

単に簡単・お手軽というだけでなく、そのクオリティも超折り紙付き!
何でも現役の芸能人やモデルも活用、その辺の実績も抜群なんですよぉ~

これでしたら初めての方でも比較的お気軽に通えそうですよね♪


というか、何故唐突に同店についてご案内させて頂いたかと申しますと、
実はこのほど、そんな「WhiteningBAR」が新たなる試みをスタート!!

これまでの売りであるセルフ方式はもれなくそのまま。
その上で現役歯科医師が常時在籍、今まで以上に安心・安全を担保した、
歯科医師が常駐する「WhiteningBAR」を展開されるからなんですね♪

で、その記念すべき1号店は大阪・心斎橋オーパ店。
来る2月下旬より、そのサービスを展開されるんだそうですよぉ~


まぁ上でも触れたよう、こちらの手軽さやクオリティは既に折り紙付き。
その上での今回の試み、よりお客様本位のお店になっているんですね♪

何ともかんとも至れり尽くせりだと思いませんか?
そういった意味で、現在ホワイトニングをご検討中の方必見ですよぉ~


という訳で、この度ご案内した「WhiteningBAR」に興味をお持ちの方、
今すぐ同店サイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


WhiteningBAR歯科医師のいるセルフホワイトニング開始



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


馬の学校、台風15号での厩舎壊滅から再建「高校生がセリで他に買い手がない馬を育成しレースに送り出す」馬の高校 東関東馬事高等学院が令和2年2月10日NHK/Eテレ19時25分#ジューダイ 放送へ
2020年02月10日 (月) 13:48 | 編集
予てより当ブログにて何度かご案内させて頂いた、
競馬における競走馬や厩務員・騎手の育成などを専門に行っている学校、
その名も馬の高校「東関東馬事高等学院」。

この学校は、千葉県八街市に校舎・その他施設を構える馬の専門学校で、
いわゆる普通の授業はもとより、馬の育成を通じ人間形成を図るという、
とっても有意義な学校で、現在まさに活躍中の馬や騎手も居る訳ですが、

実はこちらの学校では、それ以外にも素晴らしい取り組みをされていて、
なんとセリにおいて買い手の付かなかった仔馬を同校生徒達が買い取り、
一人前の競走馬に育てよう!という取り組みも行っているんですよぉ~

一般的に買い手の付かなかった仔馬というと、概ね悲惨な末路・・・。
こちらでは、そういった事にならぬようできる限りその仔馬を買い取り、
生徒自ら競走馬として育て上げレースに出すという有意義な取り組みを、
この数年前より実践しているんですね♪

こういう命の大切さを学べる試みって素晴らしいと思いませんか?


で、この程そんな素敵な取り組みがテレビにて放送!?
本日2月10日19時25分より、あのNHK/Eテレで放送される番組、
「#ジューダイ」で紹介されるんだそうですよぉ~

この度のタイトル「馬に恋した学生たち “馬の学校”でみる夢」と題して、
上記で触れたような一連の取り組みを分かりやすく伝えてくれるとの事。


まぁもともと同校の志や取り組み自体、予てより行われていた事ですが、

今回のように、あの天下?のNHKで放送!
多くの方々に知れ渡る機会があるというのはより素晴らしい事ですよね♪

そういった意味で、馬そのものや競馬がお好きな方必見だと思いますよ!


という訳で、この度の東関東馬事高等学院紹介番組に興味をお持ちの方、
是非ゝ本日放送の番組をご覧になってみては如何でしょうか。


馬の学校、台風15号での厩舎壊滅から再建「高校生がセリで他に買い手がない馬を育成しレースに送り出す」馬の高校 東関東馬事高等学院が令和2年2月10日NHK/Eテレ19時25分#ジューダイ 放送へ



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


copyright&template: himeco
出会い