あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



SEO対策って難しいですね
2012年06月29日 (金) 10:45 | 編集

レビューブログからの紹介です。


ネットビジネスをする際、より集客を増やし収益をも増やす意味で、
SEO”といった大手の検索サイトに上位表示されるようにする対策、
所謂SEO対策という作業が必要不可欠と世間で言われていますが、

これってネットでもよく見聞きしますし、必要なのも分かるんですが、
実際どういう事をすれば良いのか?検索のアルゴリズムは?など、
いざ対策を立てたいと思っても、上手くいかないのが現状ですよね?

単に情報満載のサイトを作れば良いって訳でもないようですし・・・


かくいう私も今ブログをやっていて訪問者数を増やしたい訳ですが、
一応専門サイトを拝見し、それなりにSEO対策を立ててみるものの、
全く効果無し・・・というか、そもそも意味もちんぷんかんぷんですし

何やら外部的な繋がり、要は外部リンクが効果的らしいんですが・・・


そうは言いつつ私のような個人的にやっているブログ程度であれば、
特に問題もありませんが、企業となると集客数は売上げに直結。

何かしら対策を立てなければならないでしょうし、大変だと思います。


まぁそういった意味で、最近多くのSEO対策関連企業もオープンし、
実際賑わっているようですが、それとて多種多様色々あるでしょうし、
その企業の経験・実績なんかも当然問題になってきませんよねぇ

SEO対策をする上で、検索サイトのアルゴリズムを知っていないと、
集客数を抜群に増やす効果的な対策なんて立てられないでしょうし、

当然その情報を基に該当サイトを内部・外部双方から綿密に分析、
内部的なサイト構成、優良サイトとの外部リンクなどをも考慮しつつ、
上手いこと構築しないと効果も得られないでしょうし

つまりSEO対策関連企業を選ぶのも一筋縄ではいかないようです。


また、その手の関連企業も企業自体が対策を作成しているベンダー、
そのベンダーサービスを使い営業するSEO代理店もあるらしいので、
この辺も企業選びをする上で厄介なところでしょう。

ぶっちゃけ、何だか書いていてもよく分かりませんよ・・・


とはいえ、上でも触れたよう実際問題売上げに直結するSEO対策!
もし何処かに依頼するのあれば、よく検討するのが良いようですね。



SEO対策



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い