あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



10万部突破『あたりまえだけどなかなかできない接客のルール』著者による、高齢化社会に必読の新著『シニア接客のルール』を発売!
2013年10月23日 (水) 14:34 | 編集

高齢化社会になって久しい現在の日本社会。

当然お店を運営するにあたり高齢者のお客さんも増えているでしょうし、
いわゆる高齢者向けの対応、要はシニア接客も重要かと思われますが、

一般的に高齢者向けの接客って、若い方向けの接客とは違うようですし、
どうすれば満足して頂けるか?正直よく分からなかったりしますよね?


そこで今回は、そういうシニア向け接客について効率よく学習して頂ける、
その名も高齢化社会に必読の新著『シニア接客のルール』のご案内!

こちらは現在お店を運営されてる方、これから商売をしようとお考えの方、
双方にとって役立つこと請け合いの書籍が発売されたんだそうですよ!


ちなみにこちらは、これまで整体師として活躍され介護の現場をよく知る、
その道の専門家山岸和実氏による書籍で、高齢者ならではの接客方法、
高齢者故の心の掴み方や諸々のサポート体制、効率の良い接し方など、
これまで長いことお年寄り達と接してこられた山岸さんだからこそ分かる、
非常に上手い接客法をあれこれ指南してくれているそうですよ!!


まぁ若者達であれば、取り敢えず流行りの新商品を提供さえしていれば、
それほど深く考えずとも、それなりにお客さんも来てくれるんでしょうけど、
如何せんお年寄りの場合、結構頑固?な方も多い。
何だかんだいって、日頃の上手い接客が物を言うかと思われます。

その点同書をお読み頂ければ、その辺の事が簡素に書かれているので、
アッという間に接客術を学ぶ事が出来るんですね♪

何というか、この御時世有り難すぎると思いませんか?
そういった意味で、今まさに商売をされている方必見だと思いますよ!


そんな訳で、この度の『シニア接客のルール』に興味をお持ちという方は、
是非お近くの書店でお求めになってみては如何でしょうか。


ドリームニュース・ブログメディア参加記事






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
"(  ´   ▽   `  )ノ"ちわぁ

韓国やっばいね~Σ(- -;;ノ)ノ
日本の水産物、輸入禁止にしてる割りに
自分とこは、適当??( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
冷麺に大腸菌、粉ミルクにカエルの死骸、
豚肉から合成抗菌剤って
中国より危険な国かもね~
阪神ホテルの産地偽造が可愛く思えてくるわ・・・━━。:+((*′艸`))+:。━

(っ*´∀`*)っ凸ポチッ
2013/10/24(木) 05:30:20 | URL | あり #SFo5/nok[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い