
カスタム検索
2017年12月05日 (火) 18:37 | 編集
世界各国において人権問題が叫ばれて久しい昨今。
各地域で多くの人権に関するイベントなども開催されているみたいですが、
皆さんは、そんな色々蔓延る人権問題に一石を投ずるかも知れない絵本、
その名も『マララのまほうのえんぴつ』が販売されるってご存知でしたか?
まぁかくいう私は存じてなく、例によってネット上の情報で知ったのですが、
こちらの絵本は、嘗て2014年史上最年少でノーベル平和賞を受賞された、
あのマララ・ユスフザイさん著作!?初の自身作による自伝絵本だそうで、
「世界人権デー」に合わせ今月7日販売される運びになったんだそうです!
で、気になる内容としては、
彼女自身が女性の教育の問題に関心を持ち色々な活動をされた事もあり、
そのメインは女性の教育問題!!
自身どのように行動に移せたのか?国連での講演に至るまでの経緯など、
まさに自分の想いを言葉に、一切恐れずそれら声を発する大切さを伝える、
非常に読み応え抜群、且つ意味深い内容の絵本になっているんですね♪
しかも現在、特設サイトのおいて自身によるメッセージ動画も無料公開!
この絵本を作るに至った経緯なども発信されているそうですよぉ~
まぁ絵本と言えば、これまでにも数多くの有名な作品が発表・リリースされ、
それぞれ多くの事を学べた訳ですが、当然この絵本もその内の一冊!!
ご自身が経験されてきた事を元に包み隠さず書かれているとの事なので、
お子さんはもとより、大人にとっても意味深い作品だと思いますよ!!
何というか、こういう作品って素晴らしすぎると思いませんか?
そんな訳で、この度の『マララのまほうのえんぴつ』に興味をお持ちの方は、
今すぐ特設サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


各地域で多くの人権に関するイベントなども開催されているみたいですが、
皆さんは、そんな色々蔓延る人権問題に一石を投ずるかも知れない絵本、
その名も『マララのまほうのえんぴつ』が販売されるってご存知でしたか?
まぁかくいう私は存じてなく、例によってネット上の情報で知ったのですが、
こちらの絵本は、嘗て2014年史上最年少でノーベル平和賞を受賞された、
あのマララ・ユスフザイさん著作!?初の自身作による自伝絵本だそうで、
「世界人権デー」に合わせ今月7日販売される運びになったんだそうです!
で、気になる内容としては、
彼女自身が女性の教育の問題に関心を持ち色々な活動をされた事もあり、
そのメインは女性の教育問題!!
自身どのように行動に移せたのか?国連での講演に至るまでの経緯など、
まさに自分の想いを言葉に、一切恐れずそれら声を発する大切さを伝える、
非常に読み応え抜群、且つ意味深い内容の絵本になっているんですね♪
しかも現在、特設サイトのおいて自身によるメッセージ動画も無料公開!
この絵本を作るに至った経緯なども発信されているそうですよぉ~
まぁ絵本と言えば、これまでにも数多くの有名な作品が発表・リリースされ、
それぞれ多くの事を学べた訳ですが、当然この絵本もその内の一冊!!
ご自身が経験されてきた事を元に包み隠さず書かれているとの事なので、
お子さんはもとより、大人にとっても意味深い作品だと思いますよ!!
何というか、こういう作品って素晴らしすぎると思いませんか?
そんな訳で、この度の『マララのまほうのえんぴつ』に興味をお持ちの方は、
今すぐ特設サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


|
ランキングに参加中♪
![]() ![]() ![]() |
| ホーム |