あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



馬事学院(バジガク)の生徒たちらが、行き場のない殺処分から救った引退競走馬から馬術競技馬へ再調教(転用調教)に携わった馬たちを活用した『第8回全国高校生馬術選手権大会の開催決定』参加者募集開始
2018年05月23日 (水) 18:23 | 編集
競馬というと、華やかな表舞台と共に馬の引退後の去就も重要で、
種牡馬や繁殖牝馬、馬術は良いとして殺処分になる場合もある訳ですが、
これって分かってはいるものの、ちょっと可哀そうだったりしますよね?


そんな折、その行き場がなく殺処分になってしまう馬を救う取り組みが、
既にお馴染み「東関東馬事高等学院」で行われているんだそうですよ!

ちなみに同校は、調教師や馬の育成など競走馬に関する人材を育成する、
国内では珍しい専門学校で、現在も多くの人材を供給しているんですが、

今回の取り組みもそんな馬の育成の一環!
競馬ではなく馬術競技馬として再起させようという取り組みなんですね♪



というか、何故唐突に同取組について書かせてもらったかと申しますと、

実はそれら馬術競技馬を活用した馬術大会を開催!!
『第8回全国高校生馬術選手権大会の開催決定』が開催されるんです!

で、現在その馬術大会の参加者を募集しているからなんですね♪


上でも触れたよう、可哀そうとは思いつつ殺処分になる馬は多数・・・。
何とも言えない気持ちになってしまう方もいるかと思います・・・。

それを受けての今回の取り組み!
動物愛護の観点からも思いっきり素晴らしい試みになっているんですね♪

何ともかんともこういう試みって有意義だと思いませんか?


という訳で、この度ご案内した「馬術選手権大会」に興味をお持ちの方、
是非一度、同校サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


馬事学院(バジガク)の生徒たちらが、行き場のない殺処分から救った引退競走馬から馬術競技馬へ再調教(転用調教)に携わった馬たちを活用した『第8回全国高校生馬術選手権大会の開催決定』参加者募集開始へ



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い