あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



未経験から在学中にJRA(日本中央競馬会)の厩務員を目指せる「馬の学校 東関東馬事専門学院(通称:バジガク)」が、平成31年4月生の最終募集を受け付け開始しました。5年間で30名の厩務員輩出を目指す。
2018年09月19日 (水) 14:53 | 編集
年末へ向け、秋冬競馬も始まり盛り上がりを見せている日本競馬界。
今まさに毎週のようにエキサイトされている方もいらっしゃるのでは?

まぁ競馬と言えば、当然観るだけでなく、その業界に関わる方々もいる!
という訳で、競馬関連のお仕事を志す若者達も多いのはないでしょうか。


そこで今回は、そんな競馬関連、なかでも厩務員を目指している方必見!
高等学校同等の勉強をしつつJRAの厩務員をも目指せるその道の専門校、
その名も「馬の学校 東関東馬事専門学院」をご案内したいと思います。

こちらの学校は、まさに上記のよう高等学校+専門課程が一体になった、
本当の意味での馬の専門学校で、普通の学生さん同様に勉強をしながら、
通常難しい?とされるJRA厩務員試験予備教育もバッチリ!
更に更に、実際のお馬さんを育てる事で人間形成もできてしまうという、
非常に有意義な馬の学校になっているんだそうですよぉ~

で、この度来年4月生の最終募集を行っているんですね♪


まぁこういった専門職系業界というと、何となく漠然と夢は持つものの、
いざ何から始めて良いか?全く分からない・・・。
それゆえ、その夢を諦めてしまう方も居たかと思われます。

そんなとき、この度ご案内させて頂く「東関東馬事専門学院」であれば、
普通の学校と同様に通学、それだけで専門知識が身につく仕組みなので、
さほど気張ることなく、比較的気軽に受験して頂けるんですね♪

こういう学校の存在って有り難い限りだと思いませんか?
そういった意味で、競馬業界で働きたい学生さん必見だと思いますよ!


という訳で、この度の「東関東馬事専門学院」に興味をお持ちという方、
今すぐオフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


未経験から在学中にJRA(日本中央競馬会)の厩務員を目指せる「馬の学校 東関東馬事専門学院(通称:バジガク)」が、平成31年4月生の最終募集を受け付け開始しました。5年間で30名の厩務員輩出を目指す。



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い