あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



AI・ディープラーニング講座Study-AIは、非エンジニア向けオンラインAI検定「G検定対策模擬テスト」を無料でリリースしました。
2018年11月06日 (火) 14:49 | 編集
このところ至る商品やサービスなどでAI技術が注目されているらしく、
それを受け、各企業においても研究・開発に力を注いでいるようですが、

大抵この手の技術というと、IT分野だけにエンジニアの方々が中心。
ぶっちゃけ非エンジニアの方にとって余りよく分からない分野ですよね?

そういった意味で、興味はあるものの今一理解できない方も多いのでは?

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そこで今回、そんな難儀なAI技術を簡単・お手軽に学んで頂けるAI検定、
非エンジニア向けオンラインAI検定「G検定対策模擬テスト」のご案内!

こちらの検定は、現在ネット・通信事業などを営んでおられる専門企業、
「株式会社ナトフ」さんより提供されている非エンジニア向けの検定で、
同社提供AI・ディープラーニング講座サービス「Study-AI」の一環!

非エンジニアの方はもとより、初心者の方でも簡単・お手軽に参加可!

便利なオンライン検定ゆえ、インターネット環境をお持ちの方であれば、
その場に居ながらすぐさま始められる超嬉しい検定なんだそうですよ!


で、更に嬉しい事に費用はなんと無料!?

気になる内容も3つのコンテンツが用意されていて、

1.G検定模擬テスト225題 (120分)
2.G検定機械学習入門動画(40分)
3.G検定公式例題の解答と解説


など、初めての方でも気軽に参加して頂ける内容になっているんですね♪


最初でも触れたよう、AI学習というと大抵エンジニア向けの物が一般的。
非エンジニアの方にとって、少々敷居が高い存在だったかと思われます。

その点この度ご案内させて頂く「G検定対策模擬テスト」であれば、

ネット環境さえお持ちであれば、この分野の初心者でも気軽に参加可!
内容的にも動画や問題を楽しみつつ簡単・手軽に学んで頂けるんですね♪

何というか、こういう検定って有り難い限りだと思いませんか?
そういった意味で、AI技術好きの方必見だと思いますよぉ~


という訳で、この度の「G検定対策模擬テスト」に興味をお持ちの方は、
是非一度、同検定特設サイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


AI・ディープラーニング講座Study-AIは、非エンジニア向けオンラインAI検定「G検定対策模擬テスト」を無料でリリースしました。



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い