あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



biid(ビード)大阪北港マリーナの台風21号による高潮被害からの復旧のため大規模修繕工事に着手。 桟橋、ボートヤードを中心に数億円を投じ、機能回復と新規顧客獲得を目的とした大規模工事の実施を発表。
2019年03月12日 (火) 16:10 | 編集
昨年9月、関西地方を中心に猛威を振るい甚大な被害を齎した台風21号。

内陸部はもとより、沿岸部では高潮の影響もあり被害も拡大したようで、
復興が進んではいるものの、今なおその爪あとを残しているようですが、

皆さんは、そんな大阪北港マリーナにおける高潮被害からの復旧作業を、
既にお馴染み?「biid株式会社」さんが行っているってご存知でしたか?



一応「biid」さんをご存じない方の為に簡単にご案内させて頂きますと、

同社は、各地エリアでマリーナ、ヨットハーバーや海際施設などを運営、
その際、民営化や地域再生などにも着手し各エリアを有効活用している、
とっても有意義な企業なんですね♪


で、昨年被害を受けてしまった大阪北港マリーナ地域も同社施設の1つ。
なんと3メートルを越える巨大な高潮が襲い、諸々の施設が被害を被り、
今なお復旧がすすんでいない施設、はたまた一般の家屋も多数あるとか。


そんな折、それぞれの施設の機能回復&新たなる顧客獲得を目指すべく、
「biid株式会社」さんが関西のマリーナ大規模工事の実施を発表!?
マリンスポーツ本番に間に合うよう5月一杯の完了を目指し着工との事。


まぁ上でも触れたよう、今なお数々の爪あとが残っている関西沿岸地域。
おそらく多くの方が心を痛めている事かと思います。

この度ご案内させて頂いた「biid 」さんによる復旧大規模工事の実施は、
各種施設の機能回復!皆さんが元気を取り戻す取り組みなんですよぉ~

こういう取り組みってメチャメチャ有意義だと思いませんか?
実際この手の公共的施設の盛り上がりって元気になるでしょうからね♪


という訳で、この度ご案内したプレスリリースに興味をお持ちという方、
是非一度、同社サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


biid(ビード)大阪北港マリーナの台風21号による高潮被害からの復旧のため大規模修繕工事に着手。 桟橋、ボートヤードを中心に数億円を投じ、機能回復と新規顧客獲得を目的とした大規模工事の実施を発表。



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い