あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



第3回「ソイオイルマイスター検定」を6月29日に東京・大阪で実施 ~外食産業も注目、機能性大豆油「高オレイン酸大豆油」が公式テキストに新登場~
2019年04月09日 (火) 13:05 | 編集
このところの健康ブームもあってか、
お料理の際に使う油も機能性を謳ったオイルが数多く誕生していますが、

皆さんは、そんな健康オイルの1つとして大豆を使用した機能性大豆油、
その名も「高オレイン酸大豆油」があるってご存知でしたか?

この油は、米国で研究・開発された大豆の種子から抽出された大豆油で、
その独自の抽出方法により酸化しづらい、今話題のトランス脂肪酸が0。
はたまた、あのオリーブオイルよりオレイン酸が豊富。
といった具合に健康的&使い勝手が良いオイルになっているんですよ!

まぁ大豆自体体に良いですし、ある意味納得の内容と言えますよね♪


というか、何故急に大豆油についてご案内させて頂いたかと申しますと、

実はこの程、そんな大豆種子から抽出した植物油や大豆油を題材とした、
何とも興味深い「ソイオイルマイスター検定」を東京・大阪で開催開催!
来たる6月29日の開催に向け、本日より5月9日まで受付を行うとのこと。

この検定は、アメリカ大豆輸出協会が主催している本格的な検定試験で、
2017年の開始以来、本年で第3回目!
これまで278名の方が受検し計173名の方が合格された検定なんですね♪

その内容も性質、適正用途、経済性、機能性、栄養面と多方面から出題。
大豆油に関する正しい知識を持って頂くべく開催される検定なんですよ!

最初でも触れたよう、ここにきて健康を謳った機能性オイルが数々誕生。
多くの方がその効果に期待を寄せているかと思われます。

で、そこにきての今回の第3回「ソイオイルマイスター検定」開催!!
漠然と健康的というだけでなく、しっかりした知識も得られる訳ですね♪

このご時勢、こういう検定って有り難かったりしますよね♪


という訳で、今回の「ソイオイルマイスター検定」に興味をお持ちの方、
是非一度オフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


第3回「ソイオイルマイスター検定」を6月29日に東京・大阪で実施 ~外食産業も注目、機能性大豆油「高オレイン酸大豆油」が公式テキストに新登場~



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い