あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



引退馬を救う!クラウドファンディングででの支援購入馬が、学生たちの育成を通じ2019年8月11日大井競馬4Rバジガクレオーネが見事1着に。賞金210万円のうち4割を引退馬支援へ(株)馬事学院/バジガク
2019年08月13日 (火) 12:44 | 編集
先日当ブログにおいて、競走馬についての記事を書かせて頂き、
その際「株式会社馬事学院」さんが運営されている馬に関する専門学校、
「東関東馬事専門学院」の事、取組みに関しご案内させて頂きましたが、


実はこのほど、その取組みの1つでもある引退馬を救う有意義な取組み、

具体的に、毎年行われているセリ市で買い手の付かなかった仔馬を購入、
その仔馬達を同学院の生徒達みんなで育て本物の競走馬としてデビュー、
見事賞金を獲得した暁には、その賞金の4割を引退馬の支援にあてよう!
といった取組みにおいて、はれてレースに出走⇒見事1着に輝くという、
メチャメチャ素晴らしい快挙を成し遂げたんだそうですよぉ~

何でも今月11日大井競馬4Rにて1着入選とのこと。


まぁこちらの学校は、上でも触れたよう馬に関する専門学校とのことで、
調教師や厩務員、ジョッキーの育成、競走馬の育成など取り組んでいて、
それら馬との生活を通じ、情操教育や人間教育を育んでいこう!という、
非常に有意義な学校なんですが、今回の取り組みもまさにその一貫!!

今何かと話題になっているクラウドファンディングサービスをフル活用、
それら支援金で殺処分が懸念される売れ残ってしまった仔馬を購入。
あとは生徒達自らが仔馬達を育て上げ無事本物の競走馬としてデビュー。
見事賞金をゲットした暁には、その1部を引退馬支援にあてる!

何ともかんとも素晴らしい志だと思いませんか?
実際こういう取組みにより多くの命も救われるでしょうしね♪


という訳で、この度ご案内した東関東馬事専門学院に興味をお持ちの方、
是非一度、同校サイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


引退馬を救う!クラウドファンディングででの支援購入馬が、学生たちの育成を通じ2019年8月11日大井競馬4Rバジガクレオーネが見事1着に。賞金210万円のうち4割を引退馬支援へ(株)馬事学院/バジガク



ドリームニュース・ブログメディア参加記事







ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い