あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



世界初★500円で勉強できる「AIアプリ勉強サロン」がオープン
2020年07月28日 (火) 10:09 | 編集
 今やAIと言えば、色々な分野で活用されているシステムで、
家電や自動車をはじめ、パソコン・モバイルでも発展している訳ですが、

一口にAIといっても使う方はともかく、開発面ではまだ敷居の高い分野。
その想いはあれど、なかなか踏み切れない・・・という方も多いのでは?

( ̄へ ̄)ウーム・・・


そこで今回は、そんな難しいAI、なかでも特にAIアプリ開発に特化した、
メチャメチャ嬉しいコミュニティ「AIアプリ勉強サロン」のご案内。

こちらは、現在人工知能教育コンテンツの提供・人材育成を行っている、
その道の専門家「Study-AI株式会社」さんにて提供中のコミュニティで、

キャッチフレーズは「AIアプリをリリースできる私になる!」!

まさしくフレーズの通りAIアプリの開発に特化したコミュニティらしく、
通常お高い&難儀と相場が決まっていた?このジャンルに関する勉強を、
なんと!月額僅か500円~で!?
とってもリーズナブルにAIアプリ開発の勉強を行えるんだそうですよぉ~


で、実際どのようなコンテンツを公開されているかと申しますと、

・地味でありつつも超実用的なアプリの作り方の公開。
・ドローンや音楽など直感的に楽しめるアプリの作り方の公開。
・入門者向け教材の公開。

といった具合に、ある程度知識をお持ちの方はもちろん、
この分野が初めての方でも簡単に参加して頂ける内容になっているので、
これまでプログラム経験がない、そもそもAIに関する知識がない方でも、
何ら問題なく参加して頂ける超嬉しい仕様になっているんですね♪

いっても月額500円~♪こういった辺りも有り難いと思いませんか?


最初でも触れたよう、伸び盛りの分野でありながら開発関係は結構難儀。
そんな訳で、興味はありつつも実践されている方は稀かと思われます。

そんな時、この度ご案内させて頂く「AIアプリ勉強サロン」であれば、

AIアプリ開発初心者でも分かりやすい教材やコンテンツなどを数々公開!
しかも気になるコストも月額僅か500円~!

と、超参加しやすい仕様なので初めての方でも安心・安全なんですね♪

このご時世、こういうコミュニティって素晴らしいと思いませんか?
そういった意味で、AIアプリの開発を実践したい方必見ですよぉ~


という訳で、この度の「AIアプリ勉強サロン」に興味をお持ちの方は、
是非ゝオフィシャルサイトの方をチェックしてみては如何でしょうか。


世界初★500円で勉強できる「AIアプリ勉強サロン」がオープン



ドリームニュース・ブログメディア参加記事






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い