あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



日替わりの旬の食材をリーズナブルに楽しめる創彩和食『神楽坂 清水 はなれ』オープン。農家からの規格外の直送野菜も独創的な料理に昇華させ、食品ロス問題にサスティナブルに取り組む。
2020年09月25日 (金) 16:24 | 編集
ここにきて漸く涼しくもなり、いよいよ本格的な”食欲の秋”到来!

という事で、ご家庭ではもちろん、美味しいお料理でも食べに行きたい!
そういった考えをお持ちになっている方もいらっしゃるかと思いますが、

皆さんは、そんな美味しくも本格的な和食を比較的お安く味わえるお店、
その名も創彩和食『神楽坂 清水 はなれ 』の事をご存じでしたか?


まぁかくいう私は存じてなく、例によってネット情報で知ったのですが、

同店は、既にお馴染み大正浪漫を思わせる割烹『神楽坂 創彩割烹 清水』。
その2号店にあたる今月新たにオープンしたばかりの本格的な和食店で、
『清水』同様、美味しいお料理を提供してくれるお店との事なんですが、
何といっても、こちら『はなれ』最大のウリはそのお安い価格設定!!

通常の神楽坂の割烹では考えられないような超リーズナブルなお値段で、
メチャ美味しい、且つ本格的な和食を味わって頂けるんだそうですよぉ~

★『神楽坂 清水 はなれ 』主なメニュー
・「おまかせセット」- 温故知新 - 全5品 5,000円
・「清水コース」- 温故知新 - 10,000円


で、何故そのような価格設定が可能になったかと申しますと、

この度のコロナの影響で飲食店の休業⇒野菜の廃棄が多数あったらしく、
それら勿体ない廃棄されそうな野菜&通常規格外の野菜を直接買い入れ、
原材料費が抑えられた上、今旬の食品ロス問題にも目を向けた形となり、
このような消費者目線の嬉しい価格設定が可能になったとの事。


最初でも触れたよう、今まさに”食欲の秋”真っ只中!
素敵なお店で美味しいお料理でも!とお考えの方も多いかと思われます。

そんなとき、この度ご案内させて頂く『神楽坂 清水 はなれ 』であれば、
あの『神楽坂 創彩割烹 清水』2号店ゆえ、味&雰囲気は折り紙付き!
しかも上記のよう神楽坂の割烹とは思えぬほどリーズナブルなお値段!
何ともかんとも良い事づくめの本格割烹になっているんですね♪

このタイミングでこういうお店って素晴らしいと思いませんか?


そんな訳で、この度の『神楽坂 清水 はなれ 』に興味をお持ちという方、
まず一度、同店サイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


日替わりの旬の食材をリーズナブルに楽しめる創彩和食『神楽坂 清水 はなれ』オープン。農家からの規格外の直送野菜も独創的な料理に昇華させ、食品ロス問題にサスティナブルに取り組む。



ドリームニュース・ブログメディア参加記事






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い