あれこれ日記
気になった情報や物について語ってみるブログ

カスタム検索



【11月は「過労死等防止啓発月間」】:合同会社パラゴン代表、厚労省主催シンポジウム2会場で講演
2020年10月13日 (火) 09:56 | 編集
勤勉な日本人にとって頑張り過ぎによる「過労死」は厄介な問題・・・。

そういった意味で、その過労死を抑止するべく日本の厚生労働省により、
11月を「過労死等防止啓発月間」と定めた取り決めがなされたらしく、
全国津々浦々、それらに関する各種啓発活動が行われているようですが、

皆さんは、そんな活動の1つ「過労死等防止対策推進シンポジウム」が、
厚労省主催、全国各地で行われているってご存じでしたか?


まぁかくいう私は存じてなく、例によってネット情報で知ったのですが、

この催しは、その道のプロや実際に被害に合われた遺族の方などを招き、
今後悲惨な死に至らぬよう諸々ディスカッションし啓発に繋げるという、
非常に有意義なシンポジウムになっているんだそうですよ!!

現在過労死って大問題ですし、こういう催しってとても重要ですよね。


というか、何故唐突に同件についてご案内させて頂いたかと申しますと、

実はそのシンポジウム2回(2か所)において、
今まさに医療・産業医・福祉・健康関連事業を営んでおられる専門企業、
「合同会社パラゴン」さんも鋭意参加!!

同組織代表にして医師・労働衛生コンサルタントでもある櫻澤博文氏が、
「コロナ禍時代、リモートワークに伴う過労死予防のあり方」といった、
まさに今の時代に沿った予防策についてお話してくれるんだそうですよ!

★櫻澤先生講演の講演先会場2か所概要
・熊本開催
 日時:11月27日(金)13:30~15:00
 会場:水前寺共済会館グレーシア 鳳凰

・鹿児島開催
 日時:12月04日(金)13:30~15:30
 会場:TKPガーデンシティ鹿児島中央 3F 薩摩ホール


最初でも触れたよう、現代の日本人にとって過労死は非常に重要な問題。
決して他人事ではなく、それぞれが真剣に考えなくはならない訳ですが、

この度ご案内させて頂くシンポジウムは、まさにその内の1つ!!

厚労省主催、多くの専門家や被害に合われた方も交え真剣に話し合える、
「過労死等防止啓発月間」だからこそできる有意義な催しなんですね♪

何というか素晴らしい限りだと思いませんか?


という訳で、この度ご案内の有意義なシンポジウムに興味をお持ちの方、
是非ゝオフィシャルサイトの方をご覧になってみては如何でしょうか。


【11月は「過労死等防止啓発月間」】:合同会社パラゴン代表、厚労省主催シンポジウム2会場で講演



ドリームニュース・ブログメディア参加記事






ランキングに参加中♪
FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright&template: himeco
出会い